1: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:47:50.13 ID:H/vMs3Zq9
北沢拓也
2020/8/19 17:31
コンビニ最大手・セブン―イレブンのレジで17日以降、アプリを使ってマイルをためるとこんな音声が流れるようになった。「セブン―イレブンアプリのご利用、ありがとうございました」。何げないお礼の言葉だが、実はこれ、都内の店舗で店員が起こしたある不正行為を機に導入された「再発防止策」だった。
6月27日午後7時40分過ぎ、東京都港区虎ノ門3丁目の「セブン―イレブン神谷町駅東店」。都内在住の男性は、ペットボトル入りのコーヒーなど3品を持ってレジに向かった。対応した男性店員は、レジ台の下からおもむろに取り出したスマートフォンの画面に、バーコードリーダーを当てた。「ピロリーン」と音がした。そして、店員は何事もなかったように、男性が購入する商品のバーコードを読み込んだ。
不審に思った男性は、普段は受け取らないレシートを「ください」と求めた。見てみると「会員コード」という欄があり、下5桁以外は「*」マークで伏せられた18桁の数字が並んでいた。
会員になっていない男性は「これって何ですか?」と尋ねたが、店員は明確な返答をしない。「とぼけている」と感じた男性は、「結構です。本部の人に確認します」と言って店を出た――。
セブン―イレブン・ジャパンによると、店員が取り出したスマホは私物で、レシートの会員コードは「セブン―イレブンアプリ」の番号だった。購入額200円(税抜き)で1マイルが得られ、マイルをためるといろんな特典と交換できる。店員は男性が買った「484円」分を自分のアプリに読み込み、2マイルを不正に取得していた。
同社は取材に対し、「他人の買い物でマイルを取得したことは不正行為にあたる」と答えた。確認できた不正はこの1件だけだが、店のオーナーは店員を退職処分にしたという。
この問題を受けて同社は、約2万1千ある全国の店舗に7月1日付で注意喚起の文書を送った。全国的な調査も進めたところ、他に5人の店員について同様の不正が発覚した。
今月17日にはレジのシステム改修を実施。それが冒頭の「アプリのご利用、ありがとうございました」という自動音声で、各店舗で順次導入されている。
Pontaでも不正が
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8M5F61N7JUTIL040.html
2020/8/19 17:31
コンビニ最大手・セブン―イレブンのレジで17日以降、アプリを使ってマイルをためるとこんな音声が流れるようになった。「セブン―イレブンアプリのご利用、ありがとうございました」。何げないお礼の言葉だが、実はこれ、都内の店舗で店員が起こしたある不正行為を機に導入された「再発防止策」だった。
6月27日午後7時40分過ぎ、東京都港区虎ノ門3丁目の「セブン―イレブン神谷町駅東店」。都内在住の男性は、ペットボトル入りのコーヒーなど3品を持ってレジに向かった。対応した男性店員は、レジ台の下からおもむろに取り出したスマートフォンの画面に、バーコードリーダーを当てた。「ピロリーン」と音がした。そして、店員は何事もなかったように、男性が購入する商品のバーコードを読み込んだ。
不審に思った男性は、普段は受け取らないレシートを「ください」と求めた。見てみると「会員コード」という欄があり、下5桁以外は「*」マークで伏せられた18桁の数字が並んでいた。
会員になっていない男性は「これって何ですか?」と尋ねたが、店員は明確な返答をしない。「とぼけている」と感じた男性は、「結構です。本部の人に確認します」と言って店を出た――。
セブン―イレブン・ジャパンによると、店員が取り出したスマホは私物で、レシートの会員コードは「セブン―イレブンアプリ」の番号だった。購入額200円(税抜き)で1マイルが得られ、マイルをためるといろんな特典と交換できる。店員は男性が買った「484円」分を自分のアプリに読み込み、2マイルを不正に取得していた。
同社は取材に対し、「他人の買い物でマイルを取得したことは不正行為にあたる」と答えた。確認できた不正はこの1件だけだが、店のオーナーは店員を退職処分にしたという。
この問題を受けて同社は、約2万1千ある全国の店舗に7月1日付で注意喚起の文書を送った。全国的な調査も進めたところ、他に5人の店員について同様の不正が発覚した。
今月17日にはレジのシステム改修を実施。それが冒頭の「アプリのご利用、ありがとうございました」という自動音声で、各店舗で順次導入されている。
Pontaでも不正が
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8M5F61N7JUTIL040.html
50: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:06:02.39 ID:mDDcOxoM0
>>1
これはセブン英断だわ
レシートいつも受けとる派なんだけど
会計済ませた途端受け取り確認せず店員にレシート目の前でグシャポイされた事何度かあるけどそういう事だったのかな
今は付録雑誌が売れてるからチリツモでポイントも結構たまるんじゃない?
これはセブン英断だわ
レシートいつも受けとる派なんだけど
会計済ませた途端受け取り確認せず店員にレシート目の前でグシャポイされた事何度かあるけどそういう事だったのかな
今は付録雑誌が売れてるからチリツモでポイントも結構たまるんじゃない?
62: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:38.38 ID:wj3iHwoK0
>>1
ポインヨ
ポインヨ
67: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:14.68 ID:jOJl9MKX0
>>1
2円ぐらいチップとして許してやれよ
本当にジャップは巨額の不正には寛容というか無頓着で
1円2円だとギャーギャー騒ぐ土人体質だわ
2円ぐらいチップとして許してやれよ
本当にジャップは巨額の不正には寛容というか無頓着で
1円2円だとギャーギャー騒ぐ土人体質だわ
76: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:11:05.72 ID:9ScEMwAF0
>>67
ダメ、日本にはチップの習慣はない
ダメ、日本にはチップの習慣はない
88: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:45.99 ID:jOJl9MKX0
>>76
問題は少額だと騒ぐということ
ビートたけしも似たような発言をしており
それが格好いい粋であるといった間違った体裁があることが問題なんだ
問題は少額だと騒ぐということ
ビートたけしも似たような発言をしており
それが格好いい粋であるといった間違った体裁があることが問題なんだ
162: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:13.26 ID:J/6mgCvh0
>>88
少額だから良いとか悪いとかいう問題ではない
少額なら良いだろ?ばれたら返せば良いだろ?という犯罪思考が日本人的には許せない
少額だから良いとか悪いとかいう問題ではない
少額なら良いだろ?ばれたら返せば良いだろ?という犯罪思考が日本人的には許せない
112: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:57.48 ID:kIry6yf90
136: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:23:34.83 ID:AhkSxW2d0
>>1俺なら「アプリのご利用ありがとうございました」のタイミングでゴホンゴホンを合わせ込んでレジの音声を無効にする、そして客の血を吸い続ける
176: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:32:42.84 ID:sq8ZEvNF0
>>136
客「あの臭そうな店員、毎回スマホ決済の時に咳き込んでキモイし怪しいし」
客「あの臭そうな店員、毎回スマホ決済の時に咳き込んでキモイし怪しいし」
238: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:08.33 ID:F8FIJL9c0
>>1
退職処分ね…
普通会社本部や現場の店長はバイトなどの店員を擁護するものだと思ってた
退職処分ね…
普通会社本部や現場の店長はバイトなどの店員を擁護するものだと思ってた
254: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:10.72 ID:vV/MHb5s0
>>1
レシート頑なに渡さず特典ネコババするのが標準的コンビニ店員
レシート頑なに渡さず特典ネコババするのが標準的コンビニ店員
310: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:53:05.25 ID:CoDaDmtB0
>>1
あの店かw
あの周辺トイレなくて小便漏れそうで、このセブンのトイレ使わせてくださいって頼んでも
茶髪のメガネの兄ちゃんが「清掃中です」の一点張り
誰も掃除してる気配はない
もう我慢できずにそこから芝高方面へ走って路上でやっちまったわ
で、その20m先に公衆便所があったってオチ
歩道に人がいなくて助かった
今回のこの件も、あの店のバイトなら、まーそうだろうねって感じ
あの店かw
あの周辺トイレなくて小便漏れそうで、このセブンのトイレ使わせてくださいって頼んでも
茶髪のメガネの兄ちゃんが「清掃中です」の一点張り
誰も掃除してる気配はない
もう我慢できずにそこから芝高方面へ走って路上でやっちまったわ
で、その20m先に公衆便所があったってオチ
歩道に人がいなくて助かった
今回のこの件も、あの店のバイトなら、まーそうだろうねって感じ
408: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:29.24 ID:yeWyZKNh0
>>1
チップみたいなもんだろ
日本の接客は高いレベルの接客をしているのに賃金安すぎだろ
一日に何人も相手してヘコヘコしてニコニコ対応で時給1000円以下とか やってられんよな
チップみたいなもんだろ
日本の接客は高いレベルの接客をしているのに賃金安すぎだろ
一日に何人も相手してヘコヘコしてニコニコ対応で時給1000円以下とか やってられんよな
412: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:17:11.42 ID:zEqaKMuR0
>>1
おまえらよォ、レシートくらい面倒がらずに受け取ってやれば
こんな不正の余地はないんだぜ?
店員が不正を疑われないよう、レシートはちゃんと受け取ってやれよ
常連ならなおのこと当然のマナーだせ?
おまえらよォ、レシートくらい面倒がらずに受け取ってやれば
こんな不正の余地はないんだぜ?
店員が不正を疑われないよう、レシートはちゃんと受け取ってやれよ
常連ならなおのこと当然のマナーだせ?
426: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:20:08.69 ID:xSe5N9Br0
>>412
つかさーPOSのスピーカーをもっと客に向けてほしい
つかさーPOSのスピーカーをもっと客に向けてほしい
431: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:22:36.14 ID:eQwlc3Qp0
>>1
しょうもない客やな
マイル誤魔化されたなら怒るが
自ら権利放棄してるようなもんだからそれぐらい許したれよ
貧乏人が
しょうもない客やな
マイル誤魔化されたなら怒るが
自ら権利放棄してるようなもんだからそれぐらい許したれよ
貧乏人が
432: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:22:42.52 ID:v6/FKgCL0
>>1
万引きも増えてるらしい
馬鹿がレジ袋有料化なんてしたから
万引きも増えてるらしい
馬鹿がレジ袋有料化なんてしたから
475: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:32:38.96 ID:HuSLw7IL0
>>1
> 対応した男性店員は、レジ台の下からおもむろに取り出したスマートフォンの画面に、バーコードリーダーを当てた。
「おもむろ」の意味を分かってて書いてるのか怪しい文章だな
> 対応した男性店員は、レジ台の下からおもむろに取り出したスマートフォンの画面に、バーコードリーダーを当てた。
「おもむろ」の意味を分かってて書いてるのか怪しい文章だな
2: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:49:29.45 ID:mNbE1FOp0
せこい奴だな
197: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:35.44 ID:tjoA+IGw0
>>2
銀行本社では月に一回、全利用客の利息計算をする。
円以上は通帳に加算され、円未満は捨て置かれるので
これをプールしておくと結構な額になり、私の口座
へ入金しておいた。(現在は利息付かないけど)
その電算課には10年務め現在はニューカレドニアにいる。
銀行本社では月に一回、全利用客の利息計算をする。
円以上は通帳に加算され、円未満は捨て置かれるので
これをプールしておくと結構な額になり、私の口座
へ入金しておいた。(現在は利息付かないけど)
その電算課には10年務め現在はニューカレドニアにいる。
459: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:28:17.03 ID:BFEGmWD/0
>>197
攻殻機動隊のクゼがやってたあれか
攻殻機動隊のクゼがやってたあれか
472: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:31:24.02 ID:hZAAAqkT0
>>197
アメリカ映画でハッカーがカモーンカモーンって言いながら画面のバーグラフの進行ながめてるシーン思い出すわ
アメリカ映画でハッカーがカモーンカモーンって言いながら画面のバーグラフの進行ながめてるシーン思い出すわ
3: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:49:41.47 ID:ojgduLCr0
バイトの不正には厳しく対応するんだね
15: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:53:22.77 ID:NVBog8Pa0
>>3
オーナーが雇用主やからな。本部がオーナーにクビにさすだけでええから。
オーナーが雇用主やからな。本部がオーナーにクビにさすだけでええから。
52: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:06:34.50 ID:7Y2WNNFf0
>>15
クビにさす、って方言?
クビにさす、って方言?
85: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:06.15 ID:DjvPufG70
>>52
横だけど関西かな、さす
させるを縮めた言い方
横だけど関西かな、さす
させるを縮めた言い方
144: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:25:29.82 ID:q+gQqsVi0
>>85
関東でも十分通用するし、使う人いても変ではない。文字にすると怖いイメージが浮かぶけど(首に刺す)、音で聞けばちっとも方言ぽくないとおもう。
関東でも十分通用するし、使う人いても変ではない。文字にすると怖いイメージが浮かぶけど(首に刺す)、音で聞けばちっとも方言ぽくないとおもう。
384: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:11:55.56 ID:MX8iOtl70
>>52
どこの地方住み高卒おじ?
どこの地方住み高卒おじ?
37: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:02:37.83 ID:fKRlnMoz0
>>3
コンビニ店員=アホ
コンビニバイト=底辺
コンビニバイト=カタコトの外国人でもできる仕事
ココ→ コンビニバイトは使い捨てでいい
コンビニ店員=アホ
コンビニバイト=底辺
コンビニバイト=カタコトの外国人でもできる仕事
ココ→ コンビニバイトは使い捨てでいい
55: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:07:12.52 ID:dQSeyE4t0
>>37
カタコトの外国人がどれだけエリートなのか理解できないお前は馬鹿w
カタコトの外国人がどれだけエリートなのか理解できないお前は馬鹿w
58: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:07:46.52 ID:gx5NpJp40
>>55
そもそもコンビニの仕事は馬鹿じゃ無理だ
そもそもコンビニの仕事は馬鹿じゃ無理だ
330: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:58:11.35 ID:q0DZBrFu0
>>58
並行してあれこれやるの無理な人間だからよく分かる
並行してあれこれやるの無理な人間だからよく分かる
87: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:44.68 ID:AuS3A6j60
>>37
さすがカタコトでも英語話せる人は言うことが違う
アメリカのコンビニで働けるぐらいの片言の英語できるんだよな、お前ほ?
さすがカタコトでも英語話せる人は言うことが違う
アメリカのコンビニで働けるぐらいの片言の英語できるんだよな、お前ほ?
339: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:00:20.74 ID:uOd+UcRh0
>>87
アメリカならまあなんとかなると思うけど、ベトナムとか絶対無理だなw
アメリカならまあなんとかなると思うけど、ベトナムとか絶対無理だなw
294: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:52.97 ID:/JnG0smt0
>>37
お前って中学生?大人の掲示板に来ちゃだめだよ
お前って中学生?大人の掲示板に来ちゃだめだよ
382: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:11:41.43 ID:XoQqvtbZ0
>>294
5ちゃんが大人の掲示板とかwww
まあ実際は中年以上の掲示板だけどな。
5ちゃんが大人の掲示板とかwww
まあ実際は中年以上の掲示板だけどな。
513: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:45:19.54 ID:coxiD+Ik0
>>37
お前さんが外国行って店員のバイトしてみ?
その国の言葉でコミュニケーションとれるよな?
教科書に載ってる定型句だけじゃないだぜ?
話すだけじゃなく、読み書きも必要だし、郷に入っては郷に従え
先進国トップクラスの日本でも高いレベルの教育を受けた優秀な部類のお前さんなら楽勝だろ?
お前さんが外国行って店員のバイトしてみ?
その国の言葉でコミュニケーションとれるよな?
教科書に載ってる定型句だけじゃないだぜ?
話すだけじゃなく、読み書きも必要だし、郷に入っては郷に従え
先進国トップクラスの日本でも高いレベルの教育を受けた優秀な部類のお前さんなら楽勝だろ?
53: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:06:35.12 ID:KapdtY+V0
>>3
こういう不正をするやつはここで踏みとどまれない
すぐにもっと悪い事をするようになる
こういう不正をするやつはここで踏みとどまれない
すぐにもっと悪い事をするようになる
103: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:17:30.53 ID:QEU1eHkD0
>>3
これは普通の正社員でもクビになるレベルの不正だよ。
これは普通の正社員でもクビになるレベルの不正だよ。
137: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:23:42.49 ID:aLpA9PmW0
>>103
本部の社員がオーナーの同いなく勝手に発注かけた件では
まともな処分がなかったからって話じゃね?
本部の社員がオーナーの同いなく勝手に発注かけた件では
まともな処分がなかったからって話じゃね?
248: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:25.86 ID:yPBRknKl0
>>103
そういう話じゃないだろ
セブンスレでこれって…
そういう話じゃないだろ
セブンスレでこれって…
127: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:21:52.70 ID:/u+E9QiO0
>>3
なに、その言い方w
なに、その言い方w
220: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:41:13.56 ID:Ve8x//J30
>>3
全ての店で防犯カメラはレジで店員の手元を撮影してる
一番信用できないからな
全ての店で防犯カメラはレジで店員の手元を撮影してる
一番信用できないからな
264: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:25.71 ID:UG6RKog+0
>>3
やばい事沢山してるのにな
やばい事沢山してるのにな
366: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:05:36.45 ID:snaTSKiV0
>>3
レジから金抜き取ることも多々あった
すぐバレるけどね
レジから金抜き取ることも多々あった
すぐバレるけどね
385: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:01.28 ID:P0o4x5je0
>>3
公務員は逮捕されてもクビにならないのにな
>新潟県警の大澤宜夫 首席監察官は「警察官がこのような事案で逮捕されたことは誠に遺憾であり、被害者及び県民の皆様に深くお詫び申し上げます。本件については、捜査・調査を尽くし、明らかになった事実に即して厳正に対処致します」とコメントしています。
公務員は逮捕されてもクビにならないのにな
>新潟県警の大澤宜夫 首席監察官は「警察官がこのような事案で逮捕されたことは誠に遺憾であり、被害者及び県民の皆様に深くお詫び申し上げます。本件については、捜査・調査を尽くし、明らかになった事実に即して厳正に対処致します」とコメントしています。
411: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:17:06.25 ID:qO5tm35d0
>>3の皮肉をわかって無い奴の多さに驚愕した
443: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:52.70 ID:1KOIu/o80
>>3
バイトの不正を野放しにすると儲けが減るからな
バイトの不正を野放しにすると儲けが減るからな
4: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:50:16.07 ID:NH/rJmtV0
本部に確認したから発覚したけど、そこまで考えが及ばず泣き寝入りした人もいるんだろうな
17: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:54:05.62 ID:bPRrB+ev0
>>4
泣き寝入りも何も、ポイントいらん客のをかすめ取ってるだけだから客に実害はないんじゃ?
泣き寝入りも何も、ポイントいらん客のをかすめ取ってるだけだから客に実害はないんじゃ?
149: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:27:26.90 ID:McUQkFs90
>>17
実害が無くたって客からすれば気分悪いわ
友人のポイントカードにポイントを付けてあげるってのは友人だからこその話
身内でも何でもないコンビニの店員が
勝手に自分のポイントにしてたなんて知ったら大抵の客は不快感覚えると思うわ
実害が無くたって客からすれば気分悪いわ
友人のポイントカードにポイントを付けてあげるってのは友人だからこその話
身内でも何でもないコンビニの店員が
勝手に自分のポイントにしてたなんて知ったら大抵の客は不快感覚えると思うわ
374: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:08:04.05 ID:XvRxPf+B0
>>149
知らないうちにやられているんだから気分も悪くならないよ、客が捨てたポイント(本部の利益)をアルバイトが拾っていた(盗んでいた)というだけ
知らないうちにやられているんだから気分も悪くならないよ、客が捨てたポイント(本部の利益)をアルバイトが拾っていた(盗んでいた)というだけ
404: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:02.97 ID:BWSDp9OB0
>>374
自分が捨てた下着をゴミ置き場漁って拾って持ち帰ったオッサンが私物にしてたら気持ち悪い、
っていう女の感覚なんじゃね?男だから知らんけどw
自分が捨てた下着をゴミ置き場漁って拾って持ち帰ったオッサンが私物にしてたら気持ち悪い、
っていう女の感覚なんじゃね?男だから知らんけどw
474: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:32:27.59 ID:5jcHX8ps0
>>404
男でも知らないおっさんが自分の下着に精子ぶっかけてたら気持ち悪いだろ・・・
男でも知らないおっさんが自分の下着に精子ぶっかけてたら気持ち悪いだろ・・・
154: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:28:43.25 ID:wgcFLHl/0
>>17
「実害がなければ不正もOK」
やばいな、こういうの
不正かどうかは実害の発生には関係ないのに
「実害がなければ不正もOK」
やばいな、こういうの
不正かどうかは実害の発生には関係ないのに
161: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:08.79 ID:voXLReAl0
>>154
実害がないと言ってるが
会社の金を横領してるんだけどな
実害がないと言ってるが
会社の金を横領してるんだけどな
163: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:21.36 ID:fc+ePu2K0
>>154
結局、すべてこういうやつよな
自分の答えありきで言葉を読もうとすらしていない
「実害がなければ不正もOK」
なんて一言もでてないのに
結局、すべてこういうやつよな
自分の答えありきで言葉を読もうとすらしていない
「実害がなければ不正もOK」
なんて一言もでてないのに
168: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:31:31.01 ID:wgcFLHl/0
>>163
容認してるというのはそういうことでしょ。
文言を変えたら文意が同じか変わるか判断できなくなる人?
容認してるというのはそういうことでしょ。
文言を変えたら文意が同じか変わるか判断できなくなる人?
178: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:33:41.65 ID:fc+ePu2K0
>>168
それはおまえの感想だろ
一人でつぶやくのは勝手だけど、反論みたいにレスするのはやめろ
それはおまえの感想だろ
一人でつぶやくのは勝手だけど、反論みたいにレスするのはやめろ
170: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:31:57.34 ID:wgcFLHl/0
>>163
アスペ半端なし
アスペ半端なし
321: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:12.86 ID:8ptvRvAS0
>>170
私生児かな
私生児かな
158: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:29:50.34 ID:wgcFLHl/0
>>17
だからといってなんでお前(店員)がそれを掠めるの?
それとチェーンから客への販促目的なのだから、それをかすめたら背信行為だよね
だからといってなんでお前(店員)がそれを掠めるの?
それとチェーンから客への販促目的なのだから、それをかすめたら背信行為だよね
469: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:31:09.81 ID:NOtrVBKl0
>>158
背任な。
背任な。
201: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:51.73 ID:s9egUNfY0
>>17
実際こんなのやられたら俺に実害無くても不正として報告して処分されれば面白そうだから報告すると思うわw
実際こんなのやられたら俺に実害無くても不正として報告して処分されれば面白そうだから報告すると思うわw
56: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:07:16.56 ID:8zHkm1Xg0
>>4
泣き寝入りって…w
泣き寝入りって…w
57: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:07:39.97 ID:0r7yJQbS0
>>4
まあ別に客が損害受けるわけではないからな
高く払ってる訳でもない
レジ店員が2ポイントもらえただけ
まあ別に客が損害受けるわけではないからな
高く払ってる訳でもない
レジ店員が2ポイントもらえただけ
199: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:36.74 ID:8b04rQaW0
>>57
パンツ見られた女が「いいだろ減るもんじゃなし」と言われて納得するか
パンツ見られた女が「いいだろ減るもんじゃなし」と言われて納得するか
206: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:09.71 ID:0r7yJQbS0
>>199
「そんな短いスカート履いて、見せてんだろうが!」
「そんな短いスカート履いて、見せてんだろうが!」
209: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:25.51 ID:tjoA+IGw0
>>199
女だけど
ぜんぜんだいじょうぶだ。
パンツぐらい屁でもねぇし。
ケツの穴見たいのかおまえ。
女だけど
ぜんぜんだいじょうぶだ。
パンツぐらい屁でもねぇし。
ケツの穴見たいのかおまえ。
214: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:51.50 ID:VOWTGcAk0
>>209
お前はブスだろ
お前はブスだろ
223: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:41:19.97 ID:Mx75UIqy0
>>209
うーん…穴は見たいような見たくないような…
うーん…穴は見たいような見たくないような…
226: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:42:15.56 ID:gx5NpJp40
>>209
ケツじゃない方のを見せてください(´⊙ω⊙`)
ケツじゃない方のを見せてください(´⊙ω⊙`)
243: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:46.47 ID:C5Kh3xrP0
>>199
女はパンツ見られて自分が損して腹が立つというより
パンツを見せてしまって相手が不快な思いをしてしまい申し訳ないor恥ずかしい思いの方が強いって言ってたな
女はパンツ見られて自分が損して腹が立つというより
パンツを見せてしまって相手が不快な思いをしてしまい申し訳ないor恥ずかしい思いの方が強いって言ってたな
151: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:27:57.06 ID:Y9GgCXjO0
>>4
大抵の店は会員価格があるので提示した方がお得ってのはあるけどな
セブンはマイル還元でナナコカード限定しか見た事はないけど損はないんじゃないの
大抵の店は会員価格があるので提示した方がお得ってのはあるけどな
セブンはマイル還元でナナコカード限定しか見た事はないけど損はないんじゃないの
233: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:43:39.12 ID:RBkdYzba0
>>4
泣き寝入りって被害者がするもんだぞアホ
泣き寝入りって被害者がするもんだぞアホ
241: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:36.43 ID:NalMf85i0
>>233
なにを言ってるの??
なにを言ってるの??
267: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:36.59 ID:uOd+UcRh0
>>4
客は自分のアプリにマイルをつけてもらえないわけだけど、マイル付与を希望しない客にとっては関係ない話だ
だから泣き寝入りという表現は当たらないな
もちろん、だからといって店員が自分のアプリにマイルを付けるなど許されないわけだが
ビデオに撮られてるのによくもそんなことやるもんだな マイル履歴みれは余罪バリバリだろうに
客は自分のアプリにマイルをつけてもらえないわけだけど、マイル付与を希望しない客にとっては関係ない話だ
だから泣き寝入りという表現は当たらないな
もちろん、だからといって店員が自分のアプリにマイルを付けるなど許されないわけだが
ビデオに撮られてるのによくもそんなことやるもんだな マイル履歴みれは余罪バリバリだろうに
5: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:50:27.33 ID:XkYxWroE0
コンビニでバイトしている奴に倫理観を求めるなって
倫理観を求めるなら時給3000円出さなきゃ集まらないよ
倫理観を求めるなら時給3000円出さなきゃ集まらないよ
31: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:00:26.45 ID:Ly943L+I0
>>5
給料が安いから犯罪有理ってか
屁理屈も大概にしろ
小学生じゃあるまいし時給に納得がいかないのに労働を安売りする本人がどうみても悪い
給料が安いから犯罪有理ってか
屁理屈も大概にしろ
小学生じゃあるまいし時給に納得がいかないのに労働を安売りする本人がどうみても悪い
336: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:59:44.77 ID:+J0MbACJ0
>>31
労働を安売りというより社会保険なしでは生活が成り立たないのがこの国の仕組み
仕事はたくさんあるが社会保険がない企業が多くなっている
そういう状況下で働いてると内引きが日常になっているみたい
万引き家族みたいなのね
飲食で働いてた人が食材持ち出してたとか
万引きだと思ってたのがレジ員が身内にスキャンスルーしてたとか
郵便局が切手断裁せずに転売してたとか
日本はこういう不正が日常
論文の不正大国にもなりつつあるらしいし
極東アジア人を見たら不正を疑え
と言われても仕方がないかもしれない
労働を安売りというより社会保険なしでは生活が成り立たないのがこの国の仕組み
仕事はたくさんあるが社会保険がない企業が多くなっている
そういう状況下で働いてると内引きが日常になっているみたい
万引き家族みたいなのね
飲食で働いてた人が食材持ち出してたとか
万引きだと思ってたのがレジ員が身内にスキャンスルーしてたとか
郵便局が切手断裁せずに転売してたとか
日本はこういう不正が日常
論文の不正大国にもなりつつあるらしいし
極東アジア人を見たら不正を疑え
と言われても仕方がないかもしれない
396: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:14:03.72 ID:WLHOwo020
>>336
日本出た事なさそうww
日本出た事なさそうww
351: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:03:03.87 ID:b6vEL5we0
>>5
俺もセブンイレブンのバイト時代結構インサイダー万引きしていた
俺もセブンイレブンのバイト時代結構インサイダー万引きしていた
362: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:05:09.36 ID:tE1mTyCa0
>>5
求めすぎはどうかと思うが
倫理観は3000円出しても買えないよ
求めすぎはどうかと思うが
倫理観は3000円出しても買えないよ
485: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:36:12.65 ID:B6kkPHwb0
>>5
じゃあオマエは住民票や所得証明や確定申告の際に、秘密保持の担保と倫理観求めるために1万円支払うかタダだけどその情報をどうとしてもいいし裁判も起こさないと誓約するかの2択な
じゃあオマエは住民票や所得証明や確定申告の際に、秘密保持の担保と倫理観求めるために1万円支払うかタダだけどその情報をどうとしてもいいし裁判も起こさないと誓約するかの2択な
6: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:50:39.70 ID:LrFIbeRX0
むしろチップとして奴隷店員にあげられるようにしろよw
34: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:01:19.37 ID:JTALOLcG0
>>6
それで解決
それで解決
82: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:12:27.46 ID:JUVijhwh0
>>6
そろそろ外国人店員がやらかしてくれないかな
堂々とチップ要求してほしい
そろそろ外国人店員がやらかしてくれないかな
堂々とチップ要求してほしい
129: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:22:28.70 ID:HT8OZWsB0
>>82
外人増えたから俺は現金払いやめたわ
外人増えたから俺は現金払いやめたわ
98: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:16:11.11 ID:5J4v2Zch0
>>6
何も言わないでチップ扱いは客としては気持ち悪いって。
店員も明るくチップいいっすかー?と言ってみりゃいいんだよ。後ろ暗くて出来ないだろうけど。
何も言わないでチップ扱いは客としては気持ち悪いって。
店員も明るくチップいいっすかー?と言ってみりゃいいんだよ。後ろ暗くて出来ないだろうけど。
118: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:20:08.40 ID:0r7yJQbS0
>>98
まあ仮に客がいいって言っても規約違反だろうけどね
多分登録する時最初に書いてあるでしょ
あの誰もが読み飛ばすやつに
まあ仮に客がいいって言っても規約違反だろうけどね
多分登録する時最初に書いてあるでしょ
あの誰もが読み飛ばすやつに
193: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:36:30.49 ID:7TNiO6sr0
>>98
誰も損しないからとか、平気で言うやつが多いけど、会社が損してるぞ。バイトに配る金じゃない。明らかに規約違反。
誰も損しないからとか、平気で言うやつが多いけど、会社が損してるぞ。バイトに配る金じゃない。明らかに規約違反。
259: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:25.78 ID:UyM0pFGc0
>>193
ばかじゃないのかこいつ
ばかじゃないのかこいつ
274: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:48:37.89 ID:7TNiO6sr0
>>259
107: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:08.94 ID:3Ky4lQNZ0
>>6
これはいいね
これはいいね
179: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:33:59.12 ID:q+pp7DAP0
>>6
賛成
賛成
224: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:41:30.29 ID:aTrCviYv0
>>6
いいね
いいね
230: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:43:09.86 ID:ezalXEov0
>>6
ええな
ポイントいらない人からすれば、みんなハッピー
ええな
ポイントいらない人からすれば、みんなハッピー
251: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:49.96 ID:0CQOAreP0
>>6
これええな
はした金やし
これええな
はした金やし
261: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:47.42 ID:3Oret8nq0
>>6
まじでいいかも。
まじでいいかも。
291: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:19.03 ID:3xtqGXhb0
>>6
チップ貰えるくらいとゃんとサービスしてくれるならな
アメリカでも何でファストフードではチップがないか考えろ
チップ貰えるくらいとゃんとサービスしてくれるならな
アメリカでも何でファストフードではチップがないか考えろ
407: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:26.17 ID:VmzZgs0a0
>>291
貧乏人しか行かないからだよ
貧乏人しか行かないからだよ
312: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:53:37.88 ID:XpZB0tDL0
>>6
そうだよね!日本はちょっと厳しいよ、こういう余裕が欲しい
そうだよね!日本はちょっと厳しいよ、こういう余裕が欲しい
314: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:54:04.78 ID:fCqj9wAW0
>>6
この発想が大事だわ
この発想が大事だわ
345: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:01:48.33 ID:eIXJLze90
>>6
ほんこれ
下等な足の引っ張り合いがジャップ仕草
ほんこれ
下等な足の引っ張り合いがジャップ仕草
393: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:13:03.95 ID:zS1P2YdY0
>>6
それいいな
なんの実害も無いしあげたいわ
それいいな
なんの実害も無いしあげたいわ
401: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:15:26.60 ID:D45BLwfu0
>>6
賛成意見多いな
みんな優しいじゃん
賛成意見多いな
みんな優しいじゃん
461: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:28:50.07 ID:mTrdOfIV0
>>6
りらくるの女店員にはあげたことある
りらくるの女店員にはあげたことある
464: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:30:25.08 ID:zEqaKMuR0
>>6
いいんだけど
バレたらオーナーにクビにされそう
いいんだけど
バレたらオーナーにクビにされそう
476: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:32:39.35 ID:oeD5bqDF0
>>6
感じのいい店員にはやりたい気がするな。
昔バイトしていたとき、アサヒスーパードライを一本買ってレジ前で飲みながら
店から出ていくトラック運転手のオヤジがいて、たまにジュースをおごってくれた。
あるときから来なくなったけど、どこかで流れ星になったと思う。
感じのいい店員にはやりたい気がするな。
昔バイトしていたとき、アサヒスーパードライを一本買ってレジ前で飲みながら
店から出ていくトラック運転手のオヤジがいて、たまにジュースをおごってくれた。
あるときから来なくなったけど、どこかで流れ星になったと思う。
506: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:43:29.86 ID:CbQTVo/o0
>>6
確かにそれで歩合制になれば、
バイトでも売れる工夫を考えるかもな
確かにそれで歩合制になれば、
バイトでも売れる工夫を考えるかもな
7: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:50:43.82 ID:/IhoMXku0
これ本部社員だろ
45: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:05:15.91 ID:0SG16TM30
>>7
この店舗が直営店かどうかだな
直営なら本部社員の可能性高いな(笑)
ちょっと調べてみたい
この店舗が直営店かどうかだな
直営なら本部社員の可能性高いな(笑)
ちょっと調べてみたい
8: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:51:07.78 ID:+MFA+pmE0
奴隷コンビニバイトやってんだからこれぐらい見逃せよw
やってくれてありがとうって感謝する存在だぞ
やってくれてありがとうって感謝する存在だぞ
363: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:05:27.62 ID:0iidsgMq0
>>8
機械に置き換えられるだけ。w
機械に置き換えられるだけ。w
9: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:51:50.49 ID:Z8hqkC700
役得だろ、大目に見てやりなさい
346: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:02:10.18 ID:1BVR3YfC0
>>9までのコメントが不正店員擁護だらけで引くわー
10: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:52:22.89 ID:+MFA+pmE0
時給800円の奴隷なんて犯罪行為されなかったらラッキーどころか、
そんな奴隷待遇で働いてくれてどうもありがとうって感謝するレベルだろ?
働いても生活費と税金すらカバーできるか怪しい稼ぎなんだぞ?
見下したりバカにしたり喧嘩売ってる奴って何なの?
自分が恩恵受けてるって自覚ある?
そんな奴隷待遇で働いてくれてどうもありがとうって感謝するレベルだろ?
働いても生活費と税金すらカバーできるか怪しい稼ぎなんだぞ?
見下したりバカにしたり喧嘩売ってる奴って何なの?
自分が恩恵受けてるって自覚ある?
33: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:01:03.94 ID:XpYPfFlT0
>>10
内引きや詐欺も見逃せと?
アホちゃうか?
内引きや詐欺も見逃せと?
アホちゃうか?
46: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:05:21.37 ID:o1RuJ7nl0
>>10
ある。
大企業入っても色々あるけど、コロナでもインフラだからむしろ忙しいくらいだし、リモートワークやフレックスも会社が積極的に推奨するし、家賃補助でるし、毎年人間ドックもタダだし、確定拠出年金企業型だし、管理職ならなくても800万くらいは貰えてるし、満足です。
ある。
大企業入っても色々あるけど、コロナでもインフラだからむしろ忙しいくらいだし、リモートワークやフレックスも会社が積極的に推奨するし、家賃補助でるし、毎年人間ドックもタダだし、確定拠出年金企業型だし、管理職ならなくても800万くらいは貰えてるし、満足です。
313: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:53:46.08 ID:jO+8bUTI0
>>46
いや、お前がコンビニから恩恵受けってるって意味だろw
バカですか?お前w
いや、お前がコンビニから恩恵受けってるって意味だろw
バカですか?お前w
65: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:54.45 ID:lR+aEOH60
>>10
きみ最低賃金そんな安い地域なん
きみ最低賃金そんな安い地域なん
73: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:10:05.06 ID:mDDcOxoM0
>>65
うち700円台だったはず
うち700円台だったはず
156: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:29:13.38 ID:SwlKpqLM0
>>10
時給800円?あぁ未開の地の土人かw
時給800円?あぁ未開の地の土人かw
361: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:04:53.34 ID:bMsBBgEH0
>>10
時給800円しかないんだっけ??
時給800円しかないんだっけ??
11: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:52:42.23 ID:ID8CQ1r/0
コンビニ店員のレベルなんか元々この程度じゃん
12: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:53:02.56 ID:0anOQlJI0
確認できた不正はこの1件だけって、徹底的に調べないとか…
13: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:53:02.71 ID:I09DHhC50
薬局でもあるある
14: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:53:12.69 ID:ElVou2uf0
同じことしてるコンビニバイトが必死に擁護するスレになる
16: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:53:57.54 ID:Vl5k2zLk0
がさ袋が3円くらいだとすると2ポイント分をガサ袋にまわしたくもなるな
18: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:54:20.39 ID:nmTGTyvz0
ピッていうスキャニング音も不正防止の意味がある
19: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:54:45.04 ID:3Sl/4Rmg0
コンビニバイトw
20: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:54:48.22 ID:2M6sqWN10
安倍のおかげ
21: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:56:19.48 ID:grzBZoOG0
またウソくせーはなしだな
22: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:56:29.53 ID:nmTGTyvz0
商品によって別の掛け声にしたらどうだろう
23: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:57:02.00 ID:m1tQY6iU0
窃盗・特殊詐欺として逮捕して犯罪者リスト構築に役立てたらいいのに
24: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:57:08.44 ID:i1oDzmqB0
タバコや缶コーヒーを買いだめする奴はちゃんとレシート見とけよ
一個余計に会計してガメてる店員いるから
一個余計に会計してガメてる店員いるから
32: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:00:51.61 ID:nmTGTyvz0
>>24
余計に打ったらレジの有高が合わない
余計に打ったらレジの有高が合わない
86: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:10.96 ID:Gjd0zCbH0
>>32
不正スキームを理解できてないあなたは
たいへん善良な人なんだろうと好感持つわ
不正スキームを理解できてないあなたは
たいへん善良な人なんだろうと好感持つわ
119: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:20:09.09 ID:dQSeyE4t0
>>32
?
?
175: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:32:36.09 ID:Y9GgCXjO0
>>32
客に付けて打った後でそこの棚から同じもの取ってきて打たないんだろ
飲み屋なんかで同じような事昔やってるケースは多かったけど 勘違いなのか計算間違いなのかっての
客に付けて打った後でそこの棚から同じもの取ってきて打たないんだろ
飲み屋なんかで同じような事昔やってるケースは多かったけど 勘違いなのか計算間違いなのかっての
25: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:58:06.21 ID:+WnMqHbE0
こういうの昔からなくならないよな
今は仕組み的に無理かもしれないけど、客がレシート要らないって言ったら一度打ち間違えたことにして取り消しして、今度はカード通せばいい
なんて昔バイト先でやってる社員がいたわ
今は仕組み的に無理かもしれないけど、客がレシート要らないって言ったら一度打ち間違えたことにして取り消しして、今度はカード通せばいい
なんて昔バイト先でやってる社員がいたわ
277: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:08.33 ID:GXcj2xzz0
>>25
昔はJRの駅窓口でもよくあった
客から徴収した乗り越し運賃をネコババしたり、自分で発券して、自分で払い戻すとか
昔はJRの駅窓口でもよくあった
客から徴収した乗り越し運賃をネコババしたり、自分で発券して、自分で払い戻すとか
26: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:58:48.35 ID:MFJwmT4O0
店員「こりゃまいるわ」
27: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:59:29.19 ID:VxdS3Fah0
津軽藩の仕業か
28: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:59:32.97 ID:/smzkxdI0
今度から店員の挙動をじっくり観察するわ
29: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:59:35.57 ID:PSg3BCHB0
自動釣銭機も店員の抜き取り防止なんだってね。
30: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 06:59:42.11 ID:oeCusfrI0
頻繁にマイル取得してたら履歴でバレるだろ
35: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:01:24.87 ID:cLuEkXHt0
うちの会社も出張のたびにマイレッジためてるやついる
482: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:35:07.54 ID:zIbRnDQu0
>>35
当たり前です
当たり前です
36: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:02:13.22 ID:EPxX8Mtq0
キャッシュで払えや
38: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:02:56.04 ID:Qd97Qmcv0
遠出したときのガソリンスタンドで、現金で払おうとしたら店員が自分のカード使って会員価格にしてくれたことならある
59: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:03.72 ID:mDDcOxoM0
>>38
田舎のスタンドだと安くなる会員カードが備え付けてあって「こちらを通して下さい」とか書いてあるw
元々安いのに更に値引きになるからいつも混んでる
田舎のスタンドだと安くなる会員カードが備え付けてあって「こちらを通して下さい」とか書いてあるw
元々安いのに更に値引きになるからいつも混んでる
115: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:19:21.83 ID:5J4v2Zch0
>>38
ある。オープニングキャンペーンだとか言ってひと通り説明受けた後に次回からのお得クーポン渡される。
そしてダメ押しにと「クーポンは次回からなんで、今私がお得にしてもいいですかー?」とピッして3円値引きしてくれた。
ある。オープニングキャンペーンだとか言ってひと通り説明受けた後に次回からのお得クーポン渡される。
そしてダメ押しにと「クーポンは次回からなんで、今私がお得にしてもいいですかー?」とピッして3円値引きしてくれた。
39: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:03:02.81 ID:BBF0pz4x0
会社の備品を現地調達で買うときはポイント付けちゃダメ
会社の出張旅費を立て替えで払うときはクレカ払いはダメ
これに似てるな。
なんか日本人って、自分は損はしないが他人が得をするということに関して異常に嫉妬するよね。
会社の出張旅費を立て替えで払うときはクレカ払いはダメ
これに似てるな。
なんか日本人って、自分は損はしないが他人が得をするということに関して異常に嫉妬するよね。
48: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:05:35.26 ID:XkYxWroE0
>>39
だからゴーンが嫌われた
資本主義社会なのにそれを受け入れられないいびつな国民性
だからゴーンが嫌われた
資本主義社会なのにそれを受け入れられないいびつな国民性
77: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:11:23.99 ID:nmTGTyvz0
>>39
ホテルとかは値引きかマイルか選べるとこがある
ホテルとかは値引きかマイルか選べるとこがある
169: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:31:35.90 ID:VqVwRoUk0
>>77
クオカードくれるとこもある
出張族のポッケに入る
クオカードくれるとこもある
出張族のポッケに入る
146: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:26:09.05 ID:8izlh32i0
>>39
他人の得に嫉妬、というより不正が嫌いなんだよ
日本人はー、とか言う奴はセコいことする店員の立場なのかねぇ
他人の得に嫉妬、というより不正が嫌いなんだよ
日本人はー、とか言う奴はセコいことする店員の立場なのかねぇ
204: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:38:51.74 ID:J/6mgCvh0
>>146
日本人はーとかいうのは、日本人以外のばれなきゃおkばれても返せばおKという犯罪思考の在日だろ
日本人はーとかいうのは、日本人以外のばれなきゃおkばれても返せばおKという犯罪思考の在日だろ
160: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:06.59 ID:+WnMqHbE0
>>39
定期がクレカで買えるようになったばかりの頃、総務に文句言われたの思い出した
当然無視したけど
定期がクレカで買えるようになったばかりの頃、総務に文句言われたの思い出した
当然無視したけど
172: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:32:05.05 ID:SREowXWQ0
>>160
クレカでの建て替えはは立替者本人の信用を利用してるんだから
代価払わないなら会社が横領だよな
クレカでの建て替えはは立替者本人の信用を利用してるんだから
代価払わないなら会社が横領だよな
180: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:34:12.34 ID:oT1HnGCB0
>>172
クレカの場合は
個人が利子費用の負担と
利用枠減少という負担を、
会社が支払いを遅らせることでの期間利益を得てるのよね
クレカの場合は
個人が利子費用の負担と
利用枠減少という負担を、
会社が支払いを遅らせることでの期間利益を得てるのよね
191: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:36:16.56 ID:i+IyCJ8a0
>>172
業務で使用するのが云々なら法人クレカ作ってそこから払わせろって話だしな
業務で使用するのが云々なら法人クレカ作ってそこから払わせろって話だしな
189: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:36:04.28 ID:Y9GgCXjO0
>>39
別に会社が損してる訳じゃないんだけどな
それを言ったら出張で飛行機のマイル貯めるのだってダメだろうけど事前改札してる奴の社畜率は高い
別に会社が損してる訳じゃないんだけどな
それを言ったら出張で飛行機のマイル貯めるのだってダメだろうけど事前改札してる奴の社畜率は高い
217: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:40:31.26 ID:01F66P9l0
>>39
だから厳しくしないと組織として不正が横行するんだよ
だから厳しくしないと組織として不正が横行するんだよ
415: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:18:01.86 ID:ElVou2uf0
>>39
横領や背任やるタイプか
バイトが関の山だな
横領や背任やるタイプか
バイトが関の山だな
424: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:35.29 ID:xJaOMtDE0
>>39
全然違うよ
全然違うよ
444: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:58.09 ID:umE4sXJh0
>>39
公平性って盾にされると面倒なんだよね
あとは経理上の話
会社によっては専用ポイントカードとか作ってるしね
小さい会社なら福利厚生的にその分を菓子とか買って還元するよ的に上で話し合いで調整して手打ちとかは割とあるw
公平性って盾にされると面倒なんだよね
あとは経理上の話
会社によっては専用ポイントカードとか作ってるしね
小さい会社なら福利厚生的にその分を菓子とか買って還元するよ的に上で話し合いで調整して手打ちとかは割とあるw
471: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:31:20.99 ID:OnyIkP7g0
>>39
前者は不正の原因になる可能性があるから理解できるけど、
後者が駄目なのは経済合理性に欠ける話だな
前者は不正の原因になる可能性があるから理解できるけど、
後者が駄目なのは経済合理性に欠ける話だな
40: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:03:33.27 ID:ydlXa/oR0
廃棄弁当食べたり、持って帰ったりとか普通にしてそう
63: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:40.88 ID:BBF0pz4x0
>>40
というか、少し前までは持って帰らせられた、
夏に冷やし麺系を発注したら予想に反して気温が上がらなかった次の日とか結構とんでもないことになったり。
自宅の冷蔵庫に冷やしとろろそば7個とか。どんだけ食物繊維摂取させる気だよと。
というか、少し前までは持って帰らせられた、
夏に冷やし麺系を発注したら予想に反して気温が上がらなかった次の日とか結構とんでもないことになったり。
自宅の冷蔵庫に冷やしとろろそば7個とか。どんだけ食物繊維摂取させる気だよと。
69: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:30.05 ID:gx5NpJp40
>>63
俺とろろ蕎麦好きだからええなあ
俺とろろ蕎麦好きだからええなあ
74: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:10:11.36 ID:5x/OKdOt0
>>63
コンビニじゃないけど閉店後に余って冷凍しているソフトクリームをパックごと貰うことは多々あったな
嬉しかった
コンビニじゃないけど閉店後に余って冷凍しているソフトクリームをパックごと貰うことは多々あったな
嬉しかった
41: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:03:49.67 ID:OGdA+GcG0
それでもビキマンして店を出ようとしたら足元からバーが伸びて転倒 駆けつけたコマワリに
42: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:03:58.73 ID:2M1hDLMo0
そんなにリスキーなことをしてまで稼いで最低賃金スレスレで働くくらいなら
就活して正社員になったほうがいいのになんでやらないの?
就活して正社員になったほうがいいのになんでやらないの?
43: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:04:11.62 ID:/kTSbaFM0
自分が購入して貰える特典を
見ず知らずのコンビニバイト店員に上げる義理も無いしな
見ず知らずのコンビニバイト店員に上げる義理も無いしな
44: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:04:45.22 ID:9Y5y1VqT0
ローソンも前からそうやんけ
47: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:05:22.47 ID:4VE6+AYa0
(=゚ω゚)前にファミマであったな
49: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:05:36.42 ID:zcESPZNP0
ところでセブンアプリってそんなにオトクなの?
チリツモはもちろんだが一度入れたけどしょぼいと思って一度も使わないままアンインストールしてしまったのだが
チリツモはもちろんだが一度入れたけどしょぼいと思って一度も使わないままアンインストールしてしまったのだが
51: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:06:33.83 ID:gx5NpJp40
会社の物品購入でポイント貯める奴とかな
大手は会社が一括で払うからできないが
中小とかあるあるだな
ガソリンでポイントとかな
大手は会社が一括で払うからできないが
中小とかあるあるだな
ガソリンでポイントとかな
54: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:06:43.43 ID:Ss8NUnr00
俺は読者プレゼント買うたびに家電量販店のポイント貯めてるわw
仲の良い経理の子には了承済みだけど、上の人にバレたら面倒なことになりそうやな。
仲の良い経理の子には了承済みだけど、上の人にバレたら面倒なことになりそうやな。
60: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:12.92 ID:q7ET79+I0
これは客が悪い
マイル貯めないなら店員のチップにしてやれよ
本部は安定のクズ対応
店や店員を奴隷としか思ってないんだろう
マイル貯めないなら店員のチップにしてやれよ
本部は安定のクズ対応
店や店員を奴隷としか思ってないんだろう
70: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:38.24 ID:mDDcOxoM0
>>60
チップかー確かに自分は貯めないポイントだしどうぞどうぞって感じではあるけど
ただ自発的に渡すのと勝手に取られるのは違うかな
チップかー確かに自分は貯めないポイントだしどうぞどうぞって感じではあるけど
ただ自発的に渡すのと勝手に取られるのは違うかな
61: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:27.54 ID:9kxF0L2V0
客を泥棒扱いしている件ww
64: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:08:50.99 ID:ydlXa/oR0
チップ代わりにポイントあげてるようなもんか
75: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:10:22.91 ID:0r7yJQbS0
>>64
しかも別に払う額変わらないんだぜ
自分の懐から出すチップじゃないんだ
しかも別に払う額変わらないんだぜ
自分の懐から出すチップじゃないんだ
80: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:12:12.92 ID:gx5NpJp40
>>75
ポイントとは言うけどな
販売価格に上乗せされてんじゃないのか?
俺は貯めない派だけど
ツタヤカードは借りると勝手に貯まってることあるから
ビールに交換しちゃう
ポイントとは言うけどな
販売価格に上乗せされてんじゃないのか?
俺は貯めない派だけど
ツタヤカードは借りると勝手に貯まってることあるから
ビールに交換しちゃう
90: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:49.84 ID:JUVijhwh0
>>75
チップ代わりにいただきますって言えばよかったんやな
勝手に貼り紙出したらいいのに
もっとじゅうぎに権利与えるべきだわ
チップ代わりにいただきますって言えばよかったんやな
勝手に貼り紙出したらいいのに
もっとじゅうぎに権利与えるべきだわ
66: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:05.04 ID:7fvNOwnT0
そもそもセブンは行かないから知らない。
68: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:21.79 ID:fDh1uVW40
ブラックセブンは国民の敵
71: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:42.51 ID:d1/rJ4T70
別に客は損したわけじゃないのに電話代使って本部に電話する理由は何だろう
250: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:48.82 ID:8IMSC5140
>>71
人のモノを黙って盗もうとしたからだろ
中国では日常茶飯事の常識かも知れんが、日本では許されない
人のモノを黙って盗もうとしたからだろ
中国では日常茶飯事の常識かも知れんが、日本では許されない
72: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:09:57.22 ID:nPyblE3F0
客チェーン店だと客が別店舗の店員というケースがある。
78: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:11:45.08 ID:27UZFESE0
マイルを貯めるという行為自体が貧乏臭くてみっともない
79: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:11:45.21 ID:nGiHskW90
俺だったら客に聞くね
81: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:12:26.35 ID:ydlXa/oR0
底辺のコンビニバイトがマイルなんかためてどこ行くつもりだったんだろう?
83: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:12:53.47 ID:jAASeKuH0
別にええやん?誰も腹痛まねえだろ
102: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:17:20.34 ID:fScntktA0
>>83
誰がか得をするのは自分が損をするのと同じだ
誰がか得をするのは自分が損をするのと同じだ
105: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:03.49 ID:jOJl9MKX0
>>102
それな
ジャップの本質の一つだわ
それな
ジャップの本質の一つだわ
106: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:04.58 ID:jAASeKuH0
>>102
なるほど確かに
なるほど確かに
84: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:12:56.67 ID:jyS3kaaK0
詐欺にはならんのか
89: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:48.01 ID:lQbrh4ya0
エッセンシャルワーカーの中でも最底辺賃金に属するのだから
チップ代わりにゴミみたいなポイントなんてあげるわ
チップ代わりにゴミみたいなポイントなんてあげるわ
91: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:13:50.96 ID:wDymuXB60
ポイントくださいって言えばいいのに
92: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:14:12.02 ID:01F66P9l0
不正は不正だからな徐々にエスカレートしていくんだよ
95: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:15:19.95 ID:jOJl9MKX0
>>92
それは帝王学思想の最たるもの
庶民下層は何も報われない
搾取され続ける
それは帝王学思想の最たるもの
庶民下層は何も報われない
搾取され続ける
104: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:03.40 ID:01F66P9l0
>>95
だから何だ?不正は見過ごせってか?
だから何だ?不正は見過ごせってか?
116: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:19:45.14 ID:jOJl9MKX0
>>104
支配隷属させるために不正を咎めると認めれそれでいい
綺麗ごとを言わなければそれでいい
支配隷属させるために不正を咎めると認めれそれでいい
綺麗ごとを言わなければそれでいい
141: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:24:49.92 ID:01F66P9l0
>>116
不正を強制してると思ってるのか?
不正を強制してると思ってるのか?
93: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:14:14.91 ID:0r7yJQbS0
日本らしい事件と言うか処分というか
東京03のコントにでもありそうな話だな
俺が貰えるはずだった2ポイント(登録してないからどのみち貰えない)を取られた、謝罪しろ
お前はクビだ!!
東京03のコントにでもありそうな話だな
俺が貰えるはずだった2ポイント(登録してないからどのみち貰えない)を取られた、謝罪しろ
お前はクビだ!!
113: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:19:09.93 ID:BBF0pz4x0
>>93
AとBという人がいて、Bの方が高待遇だった場合
普通の国のA「けしからん。俺の待遇もBと同じにしろ」
→自分をアップすることで同条件にしようとする、
日本のA「けしからん。Bは高待遇すぎるからBの待遇を落とせ」
→他人を引き摺り下ろすことで同条件にしようとする。
まあよく分かんないね。
AとBという人がいて、Bの方が高待遇だった場合
普通の国のA「けしからん。俺の待遇もBと同じにしろ」
→自分をアップすることで同条件にしようとする、
日本のA「けしからん。Bは高待遇すぎるからBの待遇を落とせ」
→他人を引き摺り下ろすことで同条件にしようとする。
まあよく分かんないね。
114: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:19:17.11 ID:8izlh32i0
>>93
どの国だろうが同じように対応されて同じように処理されるだろうよ。明らかに不正なんだから
どの国だろうが同じように対応されて同じように処理されるだろうよ。明らかに不正なんだから
94: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:14:58.51 ID:1OOGC3i/0
当たり付きレシートは渡さないよな、ローソンとか
101: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:17:12.59 ID:7Dh0Fg7o0
>>94
ローソンはレシート客側に出てくるわ
ローソンはレシート客側に出てくるわ
96: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:15:40.52 ID:7Dh0Fg7o0
セブンくじを売る店員とかいたよな
あれどうなった
あれどうなった
97: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:15:52.58 ID:VO8KDJN30
21世紀型のサラミ技術か
99: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:16:44.07 ID:Gd/eniYc0
別にいいじゃん
そのくらい
そのくらい
100: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:16:58.81 ID:/2PwAWDQ0
ワロタ
身内は敵だなw
身内は敵だなw
108: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:14.43 ID:gx5NpJp40
ハッカーのおっさんが
銀行のシステムクラッキングして
数字に計上されない利息の端数を自分の口座に振り込ませるように改竄して
数億集めて捕まってたな
銀行のシステムクラッキングして
数字に計上されない利息の端数を自分の口座に振り込ませるように改竄して
数億集めて捕まってたな
133: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:22:55.10 ID:ex0LG/Tx0
>>108
アニメの話かよw
アニメの話かよw
135: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:23:16.80 ID:gx5NpJp40
>>133
現実にあった話
現実にあった話
143: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:25:20.34 ID:AQ+36zcL0
>>133
アニオタ煽るふりして無知を晒すアニオタ
アニオタ煽るふりして無知を晒すアニオタ
211: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:33.51 ID:gX6fUDFz0
>>133
昭和のドラマ、太陽にほえろで既にやってた
昭和のドラマ、太陽にほえろで既にやってた
255: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:19.98 ID:X8ebVmUe0
>>133
1960年代に、アメリカ実際にあった事件だよ
ハッカーじゃ無くてシステム担当者だったけど
攻殻機動隊の元ネタ
この手の少しずつ盗む犯罪を、サラミをスライスして少しずつ
つまみ食いするみたいな事からサラミ犯罪と呼ぶ
1960年代に、アメリカ実際にあった事件だよ
ハッカーじゃ無くてシステム担当者だったけど
攻殻機動隊の元ネタ
この手の少しずつ盗む犯罪を、サラミをスライスして少しずつ
つまみ食いするみたいな事からサラミ犯罪と呼ぶ
266: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:32.88 ID:voXLReAl0
>>255
実際にあったんだ…
実際にあったんだ…
285: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:55.58 ID:qcVx2f8P0
>>266
ロトの抽選機にトロイしかけて、
自分の買った番号を当選させてた奴とかも凄いよね
ロトのボールクルクルがただの演出だったって事も含めて
ロトの抽選機にトロイしかけて、
自分の買った番号を当選させてた奴とかも凄いよね
ロトのボールクルクルがただの演出だったって事も含めて
109: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:16.52 ID:zyHYIrwE0
たかが一円二円で・・・
もはや日本人はほぼ全員が乞食だな
節約が強迫観念になりやがて心が蝕まれる
哀れ
もはや日本人はほぼ全員が乞食だな
節約が強迫観念になりやがて心が蝕まれる
哀れ
110: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:18.76 ID:gR9CCe670
ニトリで配送が必要な買い物した時に住所読み込みの為、一瞬カード見せて会計でカード見せなかったけどポイント付いたわ。
流石^_^ニトリ。
流石^_^ニトリ。
111: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:18:31.56 ID:g6rVtGSt0
あがとりい
117: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:19:51.26 ID:9rbtTuTm0
チップとしてあげる意思表示システムも欲しいな
130: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:22:29.36 ID:0r7yJQbS0
>>117
セブンもこんな装置つけるくらいならそっちつけた方が粋だよな
セブンもこんな装置つけるくらいならそっちつけた方が粋だよな
140: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:24:45.24 ID:5J4v2Zch0
>>117
いーね。この方がスマート。
いーね。この方がスマート。
173: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:32:10.46 ID:Q7/n8uG70
>>117
外国のコンビニでもチップは
あるのかな
外国のコンビニでもチップは
あるのかな
120: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:20:15.04 ID:Xs9f1R3q0
俺は自分に何か損害がないならポイントカードとかないし勝手に店員でも後ろの客でもポイントつけていいけどな
何もないならだけど
何もないならだけど
124: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:21:18.50 ID:gx5NpJp40
>>120
ポイント還元分価格に上乗せされてるに決まってんだろ
還元の原資はどこから引っ張ってくるんだ?
ポイント還元分価格に上乗せされてるに決まってんだろ
還元の原資はどこから引っ張ってくるんだ?
121: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:20:45.26 ID:97sgPBLA0
福利厚生の一環として認めてやれよww
122: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:21:02.31 ID:TD8ib+sr0
以前ローソンでアマゾンのギフトカード買って家に帰って即コード入力したら登録済みで使えませんってなったことある
レシート持ってたからその店に問い合わせてもわかりませんとか二重登録しただけじゃとか言われて埒があかないからアマゾンのサポートに問い合わせてレシートやコードの画像添付してやっと入金出来た
以降はギフトカード使ってないしそのローソンも行ってない
レシート持ってたからその店に問い合わせてもわかりませんとか二重登録しただけじゃとか言われて埒があかないからアマゾンのサポートに問い合わせてレシートやコードの画像添付してやっと入金出来た
以降はギフトカード使ってないしそのローソンも行ってない
138: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:24:13.81 ID:5J4v2Zch0
>>122
アマのギフトカード買ったことないが、開封しないとコード番号は分からないのでは?
気になる。
アマのギフトカード買ったことないが、開封しないとコード番号は分からないのでは?
気になる。
123: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:21:07.58 ID:yopPtN2l0
小売店の窃盗(万引き)被害には店員の割合も大きい
こちらの対策もしとけ
こちらの対策もしとけ
125: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:21:19.91 ID:TWBdzbTL0
何されたか分からないから確認はするよな
126: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:21:47.17 ID:q+AZkGRi0
うちの近くのローソンは
客が捨ててったクーポン券つきレシートをクーポンだけ切り取って
客にサービスしてるな
客が捨ててったクーポン券つきレシートをクーポンだけ切り取って
客にサービスしてるな
128: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:22:07.84 ID:AmMIfbwp0
いつでもどこでも現金値引が一番
213: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:43.84 ID:GjBRje3g0
>>128
アマのギフトカードは、一定期間経つと番号が再利用されるそうな
結果、タイミングが悪いと前に買った人に被ることがあるそうな
アマゾン側もわかっているから
購入履歴を示せばすぐに対応してくれる
アマのギフトカードは、一定期間経つと番号が再利用されるそうな
結果、タイミングが悪いと前に買った人に被ることがあるそうな
アマゾン側もわかっているから
購入履歴を示せばすぐに対応してくれる
131: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:22:30.19 ID:psjiL7tw0
経った数円分のポイントで世間的に罰せられるくらいならもっと良いバイト探せよ
132: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:22:40.30 ID:MzXeXjaV0
まあレシートは必ず受け取り会計登録してる事業主いるからすぐバレるけどな
134: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:23:01.60 ID:ILHCIWrD0
そもそも防犯カメラもバイトがレジから金を盗んでないか確認するためのもんやろ
139: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:24:43.52 ID:f3ONvF0g0
システムの不備では
142: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:24:56.12 ID:09dC9t6s0
わざわざスマホだすからばれる
バーコードなら出力しておいとくとかすればよかったのに
バーコードなら出力しておいとくとかすればよかったのに
145: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:25:43.11 ID:wzwmxyxEO
詐欺とか横領か
たった2円?で一生だいなしか
たった2円?で一生だいなしか
150: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:27:30.79 ID:0r7yJQbS0
>>145
コンビニクビになったくらいで一生駄目になるって事はないだろうけどな
コンビニクビになったくらいで一生駄目になるって事はないだろうけどな
147: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:26:20.20 ID:UdQa7AQn0
1マイル=1~2円だろ
バカじゃないのか
バカじゃないのか
148: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:26:41.35 ID:01F66P9l0
こういう不正する奴は他の作業も手を抜く可能性高いのだから辞めさせられるわな
152: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:28:13.43 ID:fc+ePu2K0
ホームラン級の馬鹿
153: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:28:14.76 ID:qOObO3lp0
承諾してポイントを受けとればセーフ。
それを慈善団体に寄付するなら大絶賛。
それを慈善団体に寄付するなら大絶賛。
155: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:28:43.34 ID:asvoNawU0
これぐらい許してやれよw
164: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:30.01 ID:wgcFLHl/0
>>155
1円足りなくてもものを売ってくれないよね
1円足りなくてもものを売ってくれないよね
157: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:29:44.05 ID:UzR5JI8z0
5個以上の商品を買うときはレシートチェックしろとコンビニバイトが言ってた
タバコと飲料は要注意
余分にカウントされてるぞ
タバコと飲料は要注意
余分にカウントされてるぞ
159: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:03.11 ID:01F66P9l0
いずれアプリのバーコード出してきた客には不遜な態度でスキャナーをスマホの画面にぶつけるようになってしまったりするんだろうな
165: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:32.38 ID:3DsUzgNX0
こういうのはちりつもだからな
数円を何百回やればかなり貯まる
クビにされても文句言えんよ
数円を何百回やればかなり貯まる
クビにされても文句言えんよ
166: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:30:34.84 ID:+/K9SyAU0
これ系は本部やポイント業者もグルなんだと思ってた
だって同じ人が同じ店で何度も買い物してる記録をスルーしてるんでしょ?
だって同じ人が同じ店で何度も買い物してる記録をスルーしてるんでしょ?
167: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:31:20.26 ID:Wz8O7Qm20
マイルとかポイントとか超メンド臭い
要はそっち側の都合の“囲い込み”でしょ
普通にその分安くしろよ
要はそっち側の都合の“囲い込み”でしょ
普通にその分安くしろよ
171: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:31:58.09 ID:RNfvaU5i0
人間ってそんなもん。
だからこそ、真面目に仕事するAIに置き換えるべき。
だからこそ、真面目に仕事するAIに置き換えるべき。
174: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:32:16.72 ID:lQbrh4ya0
そしてバイトをクビになった外国人労働者は同国出身者のマフィア組織へ
移民党バンザイ
移民党バンザイ
177: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:33:25.63 ID:B7d7aWKC0
店内の監視カメラも店員の万引きを防止するため導入したものだからね
181: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:34:25.75 ID:wzAhkLDP0
レジで自分のポイントカード通してる馬鹿いるよな
182: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:34:31.01 ID:kjDzr3Ra0
そりゃそうなんだけど、なんか骨の髄まで搾り取られる労働者w
183: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:34:31.83 ID:j3xH8Hb70
同じアカウントで何度もポイント加算するだけで異常だろ
184: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:34:32.40 ID:GksUfTOT0
店員がそれぐらい不正?をしてても余裕で見て見ぬふりするわ
いちいち本部に問合わせるとか鬱陶しい野郎だ
いちいち本部に問合わせるとか鬱陶しい野郎だ
190: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:36:13.94 ID:mjH+iOfW0
>>184
店員がやってる不正がそれだけとは限らないからな
店員がやってる不正がそれだけとは限らないからな
185: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:34:42.56 ID:EvZahWMX0
自販機の下に手突っ込んで、小銭を探してるメンタルと変わらんな
聞いてる方が虚しくなるわ
聞いてる方が虚しくなるわ
186: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:35:06.95 ID:VO8KDJN30
ポイント制度は客の行動分析が目的だからな
分析時に異常データを振り分ける手間が増えて普通に実害あり
分析時に異常データを振り分ける手間が増えて普通に実害あり
187: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:35:29.43 ID:UfIUm8h00
よっぽど生活に困窮してるんだな
憐れとしか言いようがない...
でも不正が出来ない体制を作るのは従業員のためでもある
憐れとしか言いようがない...
でも不正が出来ない体制を作るのは従業員のためでもある
188: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:35:45.18 ID:rQFGE4C00
会社の備品、市販してないからいつもアマゾンで買ってるんだけど
ポイント勝手に付いてくるんだよな
これで集めたポイント自分の買い物に使ってるけどダメ?
経理には一度も指摘されたことないけど
ポイント勝手に付いてくるんだよな
これで集めたポイント自分の買い物に使ってるけどダメ?
経理には一度も指摘されたことないけど
196: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:31.06 ID:voXLReAl0
>>188
帳簿上、ポイントは使っ時に商品の割引きになるだけで
資産ではないから全然オケ
帳簿上、ポイントは使っ時に商品の割引きになるだけで
資産ではないから全然オケ
200: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:44.41 ID:UfIUm8h00
>>188
まあ把握が大変だからスルーしてると思う
コーポレートカード持たせてるところって多いのかな...
まあ把握が大変だからスルーしてると思う
コーポレートカード持たせてるところって多いのかな...
210: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:29.72 ID:VOWTGcAk0
>>188
いやそれは間違いだ
ポイント分が販売価格に転嫁されてる
いやそれは間違いだ
ポイント分が販売価格に転嫁されてる
279: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:15.05 ID:gTdIk+Rp0
>>188
厳密に言えば横領になる
会社に申告してポイント分を引いた金額で精算しなければならない
厳密に言えば横領になる
会社に申告してポイント分を引いた金額で精算しなければならない
293: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:37.99 ID:voXLReAl0
>>279
ならねえよ
ならねえよ
297: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:06.52 ID:Grzh6fAN0
>>279
ポイントは税務署ですらお目溢ししてるから
事実上無罪で良い気がする
ポイントは税務署ですらお目溢ししてるから
事実上無罪で良い気がする
496: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:40:43.61 ID:wF+GUz7b0
>>279
ポイント購入分はポイントつかないから、そのまま引くと、その人が損することになるぞ
ポイント購入分はポイントつかないから、そのまま引くと、その人が損することになるぞ
479: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:34:28.82 ID:OnyIkP7g0
>>188
「Amazonビジネス」っていう法人向けの販売システムがあるから、総務か経理に相談すると良いよ。
一つの会社アカウントに複数の社員アカウントを発行という形で管理できるから、購買管理も楽になると思う。
「Amazonビジネス」っていう法人向けの販売システムがあるから、総務か経理に相談すると良いよ。
一つの会社アカウントに複数の社員アカウントを発行という形で管理できるから、購買管理も楽になると思う。
192: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:36:22.38 ID:01F66P9l0
真面目に利用してる客からすれば不正でポイント付与増加になれば200円で1ポイントではなくて300円で1ポイントとか改悪につながるわけだからな
194: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:36:37.14 ID:/fLdt8G+0
セコいって言うけど客はバンバン来るから
そのポイントを全部かすめ取ったらポイントで家が建つレベルだよ
とんでもない不正
そのポイントを全部かすめ取ったらポイントで家が建つレベルだよ
とんでもない不正
195: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:09.25 ID:q+pp7DAP0
コンビニ700円くじも店員が盗めないように各社やり方を変えてきたね
ローソン レシートのバーコードで応募に変更
ミニストップ 商品が分からないようにシールしたくじ券に変更
ファミリーマートとセブンイレブンは知らん
ローソン レシートのバーコードで応募に変更
ミニストップ 商品が分からないようにシールしたくじ券に変更
ファミリーマートとセブンイレブンは知らん
410: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:42.41 ID:qLmYndj+0
>>195
スマホくじは店員がレシート拾い集めてメルカリに開始当日から横流ししてる
特に非良心的な店では店員がレシートを故意に渡さない場合もある
スマホくじは店員がレシート拾い集めてメルカリに開始当日から横流ししてる
特に非良心的な店では店員がレシートを故意に渡さない場合もある
198: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:35.67 ID:Y92wr4J80
「アプリはご利用になりますか?」
「かしこまりました。では(自分の分)失礼いたします。」
って言えば良いんじゃね
「かしこまりました。では(自分の分)失礼いたします。」
って言えば良いんじゃね
202: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:37:57.03 ID:VOWTGcAk0
これ何パーセントつくの
日販100万だったらいくら?
5万円分くらい?
日販100万だったらいくら?
5万円分くらい?
205: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:04.88 ID:i+IyCJ8a0
>>202
大体のポイント還元の相場は1%
大体のポイント還元の相場は1%
218: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:40:54.25 ID:C5Kh3xrP0
>>202
それは100円で5ポイントついてるやないか
100万売れて5000ポイント
30万売れて1500ポイント
その中で自分がレジする分だと多くて5万程度だから250ポイント
それは100円で5ポイントついてるやないか
100万売れて5000ポイント
30万売れて1500ポイント
その中で自分がレジする分だと多くて5万程度だから250ポイント
249: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:29.31 ID:Y9GgCXjO0
>>202
大体6000万枚発行されてる 全員が持ってこないし日本人が全員セブンにも行かないのは承知でザッと考えると半分の人は持たないから出さない
だから売り上げが100万の店でレジが1つなら50万分はポイントがつかない奴 200円に1ポイントだから2500ポイントくらいは毎日つくんじゃないの
大体6000万枚発行されてる 全員が持ってこないし日本人が全員セブンにも行かないのは承知でザッと考えると半分の人は持たないから出さない
だから売り上げが100万の店でレジが1つなら50万分はポイントがつかない奴 200円に1ポイントだから2500ポイントくらいは毎日つくんじゃないの
203: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:38:13.57 ID:AQ+36zcL0
くっそどーでもいいけど記事の北沢拓也で検索すると官能小説家がヒットすんだけど同一人物?
207: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:11.22 ID:Npcfplq00
コンビニバイトできる人間は凄いと思うよ
忙しすぎる
忙しすぎる
208: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:12.18 ID:Yeo157lk0
客はもうアプリでポイント貰えないんだろ
泥棒じゃねぇか
なにがこの程度許してやれだふざけるのも大概にしろ
泥棒じゃねぇか
なにがこの程度許してやれだふざけるのも大概にしろ
212: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:37.77 ID:AQ+36zcL0
ちなみに店員のミスか不正か知らんがレシート見たら頼んでもいない揚げ鳥とコーヒーが追加されてたことあったわ
216: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:40:28.76 ID:mjH+iOfW0
>>212
後でそいつが飲み食いしてたかもな
後でそいつが飲み食いしてたかもな
229: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:42:56.15 ID:AQ+36zcL0
>>216
だよな
当時は前の人の会計?とか思ったけど
会計したらその分はレシート乗るし気付くよな
だよな
当時は前の人の会計?とか思ったけど
会計したらその分はレシート乗るし気付くよな
215: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:39:58.65 ID:6zAKjcKL0
レジ袋有料化といい
小さい金額ほど騒ぐんだな
小さい金額ほど騒ぐんだな
219: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:41:08.17 ID:UyM0pFGc0
セルフのガソリンスタンドで「カード通すと値引きになるので通しておきますねー」とか言いながら会員カード通されるのはあり?なし?
221: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:41:17.28 ID:Fjfwn9e30
ポイントカードは音声でわかるけど、レシートにバーコードなんかでプレゼントのドリンク券なんかがついてるやつは未だに店員が盗むことあるよね。
222: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:41:18.92 ID:VOWTGcAk0
会社の不正って思ったよりあるよね
税務調査嫌がる会社多い
税務調査嫌がる会社多い
234: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:43:46.35 ID:gx5NpJp40
>>222
一番多いのが、経費の段階で経営陣が抜いてる例
明らかな私用車を社用車で購入、ガソリン、車検まで全部経費で落とす
ハッキリ言うと、横領
一番多いのが、経費の段階で経営陣が抜いてる例
明らかな私用車を社用車で購入、ガソリン、車検まで全部経費で落とす
ハッキリ言うと、横領
225: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:42:01.55 ID:ZDrlS6vK0
スレに同じことしてる奴多すぎて草
227: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:42:38.26 ID:GksUfTOT0
コンビニなんて賄いも何もないんだからポイントぐらい見逃してやれよ
日頃から恵方巻きだ鰻だケーキだを強引に押し売りしてるくせに
そもそも働いてても何のメリットもないバイト先ってコンビニぐらいのもんだろ
日頃から恵方巻きだ鰻だケーキだを強引に押し売りしてるくせに
そもそも働いてても何のメリットもないバイト先ってコンビニぐらいのもんだろ
235: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:43:50.09 ID:01F66P9l0
>>227
また意味のわからん擁護だな。
また意味のわからん擁護だな。
247: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:20.66 ID:AQ+36zcL0
>>227
その店のポイントカード持ってなければ店員が自分のカードに貯めようがお目溢ししてると思う
けどそれと発覚した不正を見逃せは全く違う話
その店のポイントカード持ってなければ店員が自分のカードに貯めようがお目溢ししてると思う
けどそれと発覚した不正を見逃せは全く違う話
252: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:51.26 ID:kIry6yf90
>>227
そもそも、そいつの人生に何の価値も無いからコンビニのバイトなんだろ。
そもそも、そいつの人生に何の価値も無いからコンビニのバイトなんだろ。
228: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:42:54.83 ID:VOWTGcAk0
ポイントカードありますか?
袋入りますか?
温めますか?
に加え
チップいいすか?
にまで答えることになるのは嫌だわ
袋入りますか?
温めますか?
に加え
チップいいすか?
にまで答えることになるのは嫌だわ
231: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:43:26.22 ID:0gUGQQgQ0
ポイントカード無いなら私の使っておばさんみたいw
232: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:43:37.36 ID:hfbmMFS+0
チップよりは募金にしたいわ
レジの画面に「ポイント捨てます」「募金します」がでて好きな方をタッチとか 震災やら赤い羽根とか交通遺児とか選べるといい
レジの画面に「ポイント捨てます」「募金します」がでて好きな方をタッチとか 震災やら赤い羽根とか交通遺児とか選べるといい
242: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:43.67 ID:0r7yJQbS0
>>232
それやられるとポイント貰いづらいなあ
それやられるとポイント貰いづらいなあ
236: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:00.62 ID:eXusbTPv0
セブンイレブンは現代的奴隷制に反対する宣言を明確にしてるのかな
237: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:05.36 ID:AhnzaHjt0
やってる事は泥棒だけど低レベル過ぎて気にならん
239: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:13.24 ID:T6JcUgun0
労働基準はしらんが店員の悪事には厳しいのか
240: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:18.22 ID:eRIXPfmq0
ファミマのクジなんか店員が中身開けて当たりとハズレを選別してたぞ
今なら当たり多めか!と思って買ったら大量のハズレクジを箱に戻されて死んだ
今なら当たり多めか!と思って買ったら大量のハズレクジを箱に戻されて死んだ
257: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:21.63 ID:M5cqpkR10
>>240
それはセブンでも割とやってる
それはセブンでも割とやってる
244: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:44:53.25 ID:umE4sXJh0
電子マネーの推進化は
マネロンより
脱税できんようにするため
マネロンより
脱税できんようにするため
333: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:59:07.06 ID:Dyu/RlAG0
>>244
ノンノン10パー盗られているのを曖昧に将来的にはオウベイガーで20パー30パーにするためだよ
ノンノン10パー盗られているのを曖昧に将来的にはオウベイガーで20パー30パーにするためだよ
245: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:08.34 ID:/fLdt8G+0
親切な店員にそのポイントあげれるシステムならウィンウィンかも
270: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:56.72 ID:0r7yJQbS0
>>245>>247
ようは本部が認めてないから不正になるわけでさ
そのシステムにしちゃえばいいんだよな
ようは本部が認めてないから不正になるわけでさ
そのシステムにしちゃえばいいんだよな
301: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:30.13 ID:AQ+36zcL0
>>270
さっきからその方法考えてるけどうまいこと思いつかんね
さっきからその方法考えてるけどうまいこと思いつかんね
246: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:11.33 ID:r6DEERGPO
セコくて卑しい
この不正店員も、クレーマーも、どっちも
この不正店員も、クレーマーも、どっちも
253: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:45:51.41 ID:3wRDWiOR0
不正行為を擁護してる奴、底辺バイトの経験者だろwww
256: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:20.57 ID:gUvI6scB0
発端となった事件だけど誰も損してなくね?
何か問題あんのこれ
何か問題あんのこれ
268: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:43.72 ID:X8ebVmUe0
>>256
サラミ犯罪って「積み立てて盗んだ」時点で犯罪成立しちゃうんだよ
サラミ犯罪って「積み立てて盗んだ」時点で犯罪成立しちゃうんだよ
276: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:02.04 ID:/ogQGbnc0
>>256
他人が得するのが気に入らない人が怒ってる
他人が得するのが気に入らない人が怒ってる
282: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:42.68 ID:01F66P9l0
>>256
その損してなければって発想がおかしいことに気づかないと
その損してなければって発想がおかしいことに気づかないと
290: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:17.10 ID:uOd+UcRh0
>>256
会社は損をしている
どうせ客につけるマイルだろうと思うかも知れないが、それは購買履歴をゲットする対価みたいなもんだ
会社は損をしている
どうせ客につけるマイルだろうと思うかも知れないが、それは購買履歴をゲットする対価みたいなもんだ
399: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:15:09.67 ID:as9Y0RNx0
>>256
第1にポイント発行元の会社が損をする。
第2に、ポイント発行会社が「なんか想定よりポイント費用かかってんな、じゃあ来月から還元率下げようか」
ってことで、まともな一般利用者、つまり我々も損をする。
第1にポイント発行元の会社が損をする。
第2に、ポイント発行会社が「なんか想定よりポイント費用かかってんな、じゃあ来月から還元率下げようか」
ってことで、まともな一般利用者、つまり我々も損をする。
423: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:24.38 ID:f8AeG1js0
>>399
ポイント還元は電子決済をすすめる国のお金でやってたので、原資は税金。つまり搾取されたのは国民全員。
ただ、予算のマックスは決まっていたので変わらないという説もある
ポイント還元は電子決済をすすめる国のお金でやってたので、原資は税金。つまり搾取されたのは国民全員。
ただ、予算のマックスは決まっていたので変わらないという説もある
258: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:22.01 ID:8f9MLozR0
マイルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ポイントだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ポイントだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
260: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:35.44 ID:HbMa0XVn0
レシートはもらって、不自然な点がないかくらいは見るようにしてる。
262: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:46:55.37 ID:NalMf85i0
これを犯罪だと、悪いことなんだと気づけない奴多すぎ
何故日本はこんな犯罪者予備軍ばかりになったんだろう
何故日本はこんな犯罪者予備軍ばかりになったんだろう
278: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:10.68 ID:xxGazk780
>>262
いやみんなわかった上で微罪だって書いてるのにアスペルガーが過ぎるだろ
だからチップだとか言ってるわけで
いやみんなわかった上で微罪だって書いてるのにアスペルガーが過ぎるだろ
だからチップだとか言ってるわけで
283: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:43.60 ID:kcPurqkc0
>>262
海を渡った半島や大陸では予備軍とか甘い存在はなくて犯罪者かそうでないかだけだもんな
海を渡った半島や大陸では予備軍とか甘い存在はなくて犯罪者かそうでないかだけだもんな
286: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:57.67 ID:Wsmi6pNL0
>>262
会社の出張旅費を個人のポイントとして貯めてるやつが結構いるらしいからね
立派な犯罪なのにねw
会社の出張旅費を個人のポイントとして貯めてるやつが結構いるらしいからね
立派な犯罪なのにねw
263: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:12.12 ID:AQ+36zcL0
レシート貰って店員の名前チェックしてる
288: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:04.10 ID:C5Kh3xrP0
>>263
あれは源氏名になってるよ
あれは源氏名になってるよ
265: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:28.70 ID:PtuUlhvJ0
中国人なんか雇うから
269: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:47:49.45 ID:Grzh6fAN0
セブン最近バラマキすごい
先月まで毎週おにぎり無料だったり今月はペットボトルお茶無料だったり
どういう戦略なんだろう
先月まで毎週おにぎり無料だったり今月はペットボトルお茶無料だったり
どういう戦略なんだろう
453: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:15.88 ID:qLmYndj+0
>>269
今までドケチだったセブンが珍しいよね
今までドケチだったセブンが珍しいよね
271: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:48:11.63 ID:gppMs4Ig0
こんなんTポイントやdポイントでもやられてぞおまえら
272: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:48:25.49 ID:LMXq6ysV0
ボーっと生きてるから
それなんですかと言えるこの客すごいなってなった
それなんですかと言えるこの客すごいなってなった
273: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:48:37.06 ID:gX6fUDFz0
昔サントリーでBOSSジャンやBOSS電が当たるキャンペーンやってたとき、セブンイレブン某店の缶コーヒーから応募シールが剥がされていたのを思い出す
281: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:39.63 ID:gppMs4Ig0
>>273
春のパンまつりでテープ状のシール盗んだバイトいたよな
どんだけ皿ほしいんだよ
春のパンまつりでテープ状のシール盗んだバイトいたよな
どんだけ皿ほしいんだよ
275: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:48:56.10 ID:l8/2RBOT0
昔バイトしてたコンビニの店長なんて募金箱から金取ってたわ
280: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:37.93 ID:SSpHfV6B0
みたまえ諸君
これが貧乏ジャップランド国民の末路だ
(´・ω・`)
これが貧乏ジャップランド国民の末路だ
(´・ω・`)
284: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:49:52.55 ID:W97eZrqI0
これ本部から委託受けた人が客を装ってやったんじゃね
287: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:03.22 ID:YDoHzGCs0
見逃せ言うてる奴おかしいやろ
自分が買った物が相手の権利に移るんやぞ
自分が買った物が相手の権利に移るんやぞ
299: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:15.06 ID:W97eZrqI0
>>287
詳しく説明してみてくれw
詳しく説明してみてくれw
289: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:04.13 ID:xSe5N9Br0
POSはわけわからんからな。
292: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:27.40 ID:+S2UgKAx0
会社で使う物品を立て替え払いで買って、その店のポイントカードが使える時でも
絶対に俺は、ポイントカード出さないよ
レシートに、ポイント加算しましたっていう記録が残ってるじゃん
会社にはバレてるんだから、小銭で恥かきたくないわ
絶対に俺は、ポイントカード出さないよ
レシートに、ポイント加算しましたっていう記録が残ってるじゃん
会社にはバレてるんだから、小銭で恥かきたくないわ
305: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:56.89 ID:0r7yJQbS0
>>292
昔はそれ目的でみんなが忘年会の幹事をやりたがったもんだ
昔はそれ目的でみんなが忘年会の幹事をやりたがったもんだ
315: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:54:06.49 ID:05dxRbgV0
>>305
マイル!
マイル!
309: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:52:41.64 ID:C5Kh3xrP0
>>292
俺も絶対しないわ
わざわざ遠くの自分のポイントカードがある店舗まで行って買うやつもおる
そういう地味な所が会社からの信用に影響するってのがわからないのかね
俺も絶対しないわ
わざわざ遠くの自分のポイントカードがある店舗まで行って買うやつもおる
そういう地味な所が会社からの信用に影響するってのがわからないのかね
295: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:50:53.09 ID:hLrkrZhx0
はやく無人レジがデフォになればいいのにね
交番も併設させよう
交番も併設させよう
296: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:01.67 ID:fVoELWyG0
家電量販店系で、同じように200万円分のポイント貯めたおばさんが、使う段になって「そんなバカな」って調査されて不正発覚もあったな。
298: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:14.35 ID:jHTl8Eb40
俺だったらチップ代わりに放置しておくが客側だったらの話やが
本部で権限がある立場ならこいつらを本部に誘って
セキュリティとかそういう方面で使うわ
何とかは使いようやからな
本部で権限がある立場ならこいつらを本部に誘って
セキュリティとかそういう方面で使うわ
何とかは使いようやからな
300: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:25.84 ID:iOo2Y7Uo0
普通同日に複数の購入履歴が並んだ奴くらい抽出してチェックするだろうに
302: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:30.54 ID:MC+kvpBN0
これローソンもポイントカード聞いてこない奴はやってるよ
同じようにレシートを出さない
糞だからその店は二度と使ってない
同じようにレシートを出さない
糞だからその店は二度と使ってない
319: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:09.54 ID:nIkXx6zI0
>>302
んなアホな
ポイントカードをスキャンする音が聞こえるから客も分かるよ
レシート出さないのはジュース1本とかの少額決算ばかり
ポイント乞食しても1ポイントくらいなものだし
んなアホな
ポイントカードをスキャンする音が聞こえるから客も分かるよ
レシート出さないのはジュース1本とかの少額決算ばかり
ポイント乞食しても1ポイントくらいなものだし
331: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:58:15.14 ID:UdQa7AQn0
>>302
ローソンは音声「ポイントカードをスキャンしました」が結構な音量で流れるから不正は難しいだろ
音声が無かったらやり放題だろうけど
ローソンは音声「ポイントカードをスキャンしました」が結構な音量で流れるから不正は難しいだろ
音声が無かったらやり放題だろうけど
373: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:07:51.70 ID:lWht8LCL0
>>302
ファミリーマートはカードリーダーを前に出して
Tポイントカードを客にセットさせるようになったがそのためか?
「Tカードを読み取りました」と音声も出る
ファミリーマートはカードリーダーを前に出して
Tポイントカードを客にセットさせるようになったがそのためか?
「Tカードを読み取りました」と音声も出る
303: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:35.57 ID:Bp/FVb030
店員のポイント取得不正はよくあること
ニュースになることがおかしいし
セブンイレブンどんだけ信用ないんだよ
会員登録したけど3軍のステアド登録したわ
セブンはやらかしてるからこわい
ニュースになることがおかしいし
セブンイレブンどんだけ信用ないんだよ
会員登録したけど3軍のステアド登録したわ
セブンはやらかしてるからこわい
304: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:51:47.89 ID:gppMs4Ig0
いまは不正の原因になるからアメリカのCAとかチップ受け取るなってなってるよ
麻薬みのがしたり下手すると手伝ったりするからな
麻薬みのがしたり下手すると手伝ったりするからな
306: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:52:08.29 ID:4JgzOl590
まあとりあえずレジ袋無料に戻してみようよ
307: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:52:33.16 ID:+Q/AdLuM0
他人の買い物で自分のポイントって、ひでー野郎だな。
たとえ数百円の買い物であっても、相手はお客様だからな。
解雇は当然。店の評判や信頼を傷つけたってことで、
損害賠償を請求されても、しょうがない。
たとえ数百円の買い物であっても、相手はお客様だからな。
解雇は当然。店の評判や信頼を傷つけたってことで、
損害賠償を請求されても、しょうがない。
308: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:52:33.50 ID:R7AwC0Om0
一個しかない商品を二回スキャンして客に払わせ、帰った跡に返金処理してがめるとかもできそう。
337: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:59:54.86 ID:GpYbplHF0
>>308
>がめる
うわぁぁ、懐かしい言葉だな。孤児院の子がよく言ってたw
>がめる
うわぁぁ、懐かしい言葉だな。孤児院の子がよく言ってたw
311: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:53:19.38 ID:WLcG1Mv10
セブンはアイスコーヒーのストロー復活させてくれ、飲みにくいねん
316: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:54:13.78 ID:Bp/FVb030
>>311
店員に言えばもらえるよ
店員に言えばもらえるよ
317: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:54:28.58 ID:Yeo157lk0
ポイント大っ嫌い
ポイント最大まで溜まったらポイント管理企業の幹部が死ぬシステムになれば嬉しい
ポイント最大まで溜まったらポイント管理企業の幹部が死ぬシステムになれば嬉しい
332: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:58:46.06 ID:LMXq6ysV0
>>317
オレも嫌いだわ
ポイントデーとか店の外までレジに並ぶ行列見た時はポイント乞食氏ねってなる
オレも嫌いだわ
ポイントデーとか店の外までレジに並ぶ行列見た時はポイント乞食氏ねってなる
380: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:10:51.97 ID:wWtWQU9j0
>>332
要するに、ポイントってシステムは
何にしろ店がメリットを得る仕組みなんだよな。客が対価を得たり、得をしたりするためにその店に行くのに、
何でその店に客として囲われるというメリットを与えなければいけないのかという部分に納得いかない人はいると思う。
要するに、ポイントってシステムは
何にしろ店がメリットを得る仕組みなんだよな。客が対価を得たり、得をしたりするためにその店に行くのに、
何でその店に客として囲われるというメリットを与えなければいけないのかという部分に納得いかない人はいると思う。
318: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:07.03 ID:81TMh2x/0
そんなセコいやついるのか
そこまでリスクを負ってまでマイル欲しいのか
そこまでリスクを負ってまでマイル欲しいのか
320: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:10.09 ID:auyrhb2Q0
こんな簡単に証拠が残る不正やるやつの気が知れんわ
322: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:16.71 ID:xSe5N9Br0
つか店員の不正は客が通報の有無を決めたい!んだわバカ
323: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:43.58 ID:G1gm63/e0
ポイントカードってシステムほんと糞だよね、全部マイナンバーカードに集約しろよ、まだマイナンバーカード持ってないけどね
324: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:55:50.13 ID:DR9rWq9c0
胸の位置にある名刺?にぴってバーコードかざせるようにバーコード印刷しとけばバレないんじゃね?
コンビニによっては自分のバーコード読み取ってからやる、レジあるでしょ
コンビニによっては自分のバーコード読み取ってからやる、レジあるでしょ
325: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:56:16.68 ID:UrB3wrIW0
このアプリでたまったポイントも◯◯会員30日無料体験とかそんなのばっかりで一回体験したら2度目は使えないし全然美味しくなかったから、今は貯めてない
クーポンたまに使うくらい
そこまで不正して得られるメリットないのにこいつ馬鹿なのかな
クーポンたまに使うくらい
そこまで不正して得られるメリットないのにこいつ馬鹿なのかな
334: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:59:17.09 ID:/ogQGbnc0
>>325
おにぎり10個買えば1個無料だしコーヒーも無料になったはず
おにぎり10個買えば1個無料だしコーヒーも無料になったはず
326: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:56:22.92 ID:sBB1+9Re0
レジの防犯カメラも店員の不正防止だし何をいまさら
327: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:56:40.72 ID:242OWe7L0
ポイント要らんから店の決済手数料下げてもっとキャッシュレス普及させろよ
341: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:00:38.13 ID:C5Kh3xrP0
>>327
本当そう思うわ
もうできない店だとまだ導入してないの?って思う
コンビニなんてキャッシュレスの最たるところなのに金出してる奴もまだおる
店も客も慣れてきて現金とキャッシュレス決済との速さは段違いだわ
本当そう思うわ
もうできない店だとまだ導入してないの?って思う
コンビニなんてキャッシュレスの最たるところなのに金出してる奴もまだおる
店も客も慣れてきて現金とキャッシュレス決済との速さは段違いだわ
328: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:57:03.87 ID:8IMSC5140
店としての信用問題につながる
客の了承を得ずに不正を働くヤツがいる店舗を使いたがる客は居ない
食い物扱ってる店なら尚更
食い物に不正を働いている疑惑を持たれるからな
客の了承を得ずに不正を働くヤツがいる店舗を使いたがる客は居ない
食い物扱ってる店なら尚更
食い物に不正を働いている疑惑を持たれるからな
329: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:58:09.24 ID:yffF/wFV0
ローソンも同じw
335: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 07:59:18.44 ID:MQF8iyMV0
つるせこ
338: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:00:09.81 ID:GE5k7SpE0
バーコード二回スキャンして過剰請求する奴いたわ
340: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:00:37.54 ID:DR9rWq9c0
昔コンビニ店員やってたけど不正し放題だよ??
店のホットスナック勝手に作って食べたり、パートの婆さんですら賞味期限近い商品わざと裏に隠したりして、廃棄にして持って帰ってた
本部スタッフか誰かからポイントカード不正受給すると1日に何回も来てることになるから回数とかでバレるって言われたけどほんとなのかね
廃棄はバレにくいけど、裏でホットスナック食いまくってたのは在庫の数でバレそうなものだし、一回普通に見られたけど何も言ってこなかったし、従業員集まらなかったりするような店によっては見逃すしか方法がないってところもあるね
店のホットスナック勝手に作って食べたり、パートの婆さんですら賞味期限近い商品わざと裏に隠したりして、廃棄にして持って帰ってた
本部スタッフか誰かからポイントカード不正受給すると1日に何回も来てることになるから回数とかでバレるって言われたけどほんとなのかね
廃棄はバレにくいけど、裏でホットスナック食いまくってたのは在庫の数でバレそうなものだし、一回普通に見られたけど何も言ってこなかったし、従業員集まらなかったりするような店によっては見逃すしか方法がないってところもあるね
344: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:01:42.98 ID:voXLReAl0
>>340
何も言わないから
見逃されてると思うのは子供だけ
何も言わないから
見逃されてると思うのは子供だけ
347: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:02:14.46 ID:DR9rWq9c0
>>344
実際数年経った今でも何も請求されてないんだが??頭悪いなおまえ
よく言われない?
実際数年経った今でも何も請求されてないんだが??頭悪いなおまえ
よく言われない?
357: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:04:42.01 ID:voXLReAl0
>>347
信用って数字で表せないから
気がついてないんだろ
信用って数字で表せないから
気がついてないんだろ
379: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:10:45.50 ID:uOd+UcRh0
>>347
良かったなあ、頭が良くて
良かったなあ、頭が良くて
398: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:14:17.95 ID:8IMSC5140
>>347
経営者の横のつながりは、非常に広い
地域のイベントが何故出来るのかと言うと、該当の経営者達が実行員になって、協力し合いながら運営しているからだ
今年は無いところが多いだろうが、お祭りや花火大会、定例イベントの実行委員や協賛をよく調べて見ると良い
どっかのバカがやらかしたら、直ぐにこの界隈で噂になる
君が今どこに勤めているのかは知らんが、その社長は、君が過去に何をやらかしたのか知っているのかも知れんな
経営者の横のつながりは、非常に広い
地域のイベントが何故出来るのかと言うと、該当の経営者達が実行員になって、協力し合いながら運営しているからだ
今年は無いところが多いだろうが、お祭りや花火大会、定例イベントの実行委員や協賛をよく調べて見ると良い
どっかのバカがやらかしたら、直ぐにこの界隈で噂になる
君が今どこに勤めているのかは知らんが、その社長は、君が過去に何をやらかしたのか知っているのかも知れんな
370: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:06:57.78 ID:PSPw/n0y0
>>344
言い逃れができなくなるまでまつとか、
やめさせたいときのための切り札としてとっておこうとか
言い逃れができなくなるまでまつとか、
やめさせたいときのための切り札としてとっておこうとか
354: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:03:41.77 ID:uOd+UcRh0
>>340
管理側は、同じ客が店舗にどれくらいの頻度訪れているかに関心があるので、きっと調べていると思う(利用規約の範囲内でだが)
一日に何回も頻繁に弁当買ってる(ことになってる)客とか目立つだろうな
管理側は、同じ客が店舗にどれくらいの頻度訪れているかに関心があるので、きっと調べていると思う(利用規約の範囲内でだが)
一日に何回も頻繁に弁当買ってる(ことになってる)客とか目立つだろうな
358: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:04:46.98 ID:MZPVm5yo0
>>340
近くのコンビニで、人がいない深夜にカレー臭い外人が唐揚げをバイト中にムシャムシャ食ってたけど……まさかね……
近くのコンビニで、人がいない深夜にカレー臭い外人が唐揚げをバイト中にムシャムシャ食ってたけど……まさかね……
360: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:04:50.15 ID:xSe5N9Br0
>>340
全部カメラでバレてるよw良かったな優しい店長で。俺なら警察に通報してる。
全部カメラでバレてるよw良かったな優しい店長で。俺なら警察に通報してる。
371: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:07:51.10 ID:P1uBk7z+0
>>360
おまえエアプだろ?
コンビニの防犯カメラって事務所で全てみれるからな
死角、全部把握してるから
おまえエアプだろ?
コンビニの防犯カメラって事務所で全てみれるからな
死角、全部把握してるから
394: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:13:51.49 ID:xSe5N9Br0
>>371
じゃあその録画を後で見れることも知ってるね。
あとやたら死角でゴニョってるバイトってマーク対象だから。
じゃあその録画を後で見れることも知ってるね。
あとやたら死角でゴニョってるバイトってマーク対象だから。
419: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:01.24 ID:DR9rWq9c0
>>394
後出しすんなよアホかな?死角で何かしてようが、いくら怪しかろうが証拠なしでは罰せられないから
コンビニ店員なんて廃棄のために働いてるようなものだし、バイトが15人いたら不正してないのは1人か2人くらいだな
残念ながらそういう真面目君は嫌われる
後出しすんなよアホかな?死角で何かしてようが、いくら怪しかろうが証拠なしでは罰せられないから
コンビニ店員なんて廃棄のために働いてるようなものだし、バイトが15人いたら不正してないのは1人か2人くらいだな
残念ながらそういう真面目君は嫌われる
436: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:23:54.66 ID:uOd+UcRh0
>>419
いいねえ、その俺様論理w
真面目に働いてる人をいじめてたんだろうな
いいねえ、その俺様論理w
真面目に働いてる人をいじめてたんだろうな
376: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:09:12.19 ID:ArLrIpsQ0
>>340
そこら辺は店長の裁量次第やな
本部的にはダメやろうけど
そこら辺は店長の裁量次第やな
本部的にはダメやろうけど
378: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:09:45.03 ID:iOo2Y7Uo0
>>340,347
朝鮮人猛々しいなw
朝鮮人猛々しいなw
342: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:00:48.56 ID:dX9oVXfaO
せこすぎて笑う
めっちゃ効率悪いやん
めっちゃ効率悪いやん
343: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:00:58.35 ID:SoVpdVed0
別にどうでもいいわ寧ろ店員にレジの売り上げに応じたポイントあげたらいいだろ
348: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:02:27.98 ID:V8eQFwZM0
レジ袋に入れてくれない店員はいなくていい セルフにして
349: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:02:31.41 ID:1BQEujiy0
良いやつだな悪い奴はそんな事しないwww
350: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:02:48.59 ID:WL9B3zyo0
これ1日1回とかならまだしも1日に複数回やったら購入店舗や金額や品目やらのデータからして遅かれ早かれ怪しまれるよね
364: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:05:30.29 ID:C5Kh3xrP0
>>350
どの会員番号にどれだけポイント加算されたか集計されてるだろうから
同じ客が連続して買い物し続けてるわけだからすぐバレるだろうな
そういう想像力ってないのかね
どの会員番号にどれだけポイント加算されたか集計されてるだろうから
同じ客が連続して買い物し続けてるわけだからすぐバレるだろうな
そういう想像力ってないのかね
365: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:05:32.65 ID:0r7yJQbS0
>>350
個人を特定できるようなシステムなのかね
個人を特定できるようなシステムなのかね
352: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:03:35.49 ID:6RmRLsBO0
ID:wgcFLHl/0
本気で会話にならない奴がいるな
本気で会話にならない奴がいるな
353: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:03:39.32 ID:6u1C1AJa0
最近 コンビニやスーパーではないけれど
DIYなどてクレジットカードを使うと 店員にカードを渡し スワイプした後 十秒ぐらい店員がカードを眺め 何かメモを取ってることある。
何してるのか?聞くと
「サインが必要なカード 暗証番号入力が必要なカード と様々なので、その分類に関係する内部的な事務です」
と話す。
凄く嫌な気分になり、その後 不正使用がないか 厳しくチェックしてる。
デパートで 店員がカードを持って奥のスペースへ行ってしまう事象
高級飲食店でのテーブル会計 でカードを渡す場面
とか 本当に最近は減ってるし、店側も それを避ける傾向にあるが。
DIYなどてクレジットカードを使うと 店員にカードを渡し スワイプした後 十秒ぐらい店員がカードを眺め 何かメモを取ってることある。
何してるのか?聞くと
「サインが必要なカード 暗証番号入力が必要なカード と様々なので、その分類に関係する内部的な事務です」
と話す。
凄く嫌な気分になり、その後 不正使用がないか 厳しくチェックしてる。
デパートで 店員がカードを持って奥のスペースへ行ってしまう事象
高級飲食店でのテーブル会計 でカードを渡す場面
とか 本当に最近は減ってるし、店側も それを避ける傾向にあるが。
375: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:08:40.87 ID:PSPw/n0y0
>>353
クレジット外車に通報した方がよくね。
クレジット外車に通報した方がよくね。
355: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:03:46.91 ID:ASRr4TFP0
これ、窃盗罪にはならないの?
381: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:11:23.16 ID:f8AeG1js0
>>355
ならない。
購入時にアプリを出さなかった時点でポイント獲得の権利を放棄しているから。
ゴミ箱に捨てられたペットボトルの応募シールを剥がして集めるのに近い。
ならない。
購入時にアプリを出さなかった時点でポイント獲得の権利を放棄しているから。
ゴミ箱に捨てられたペットボトルの応募シールを剥がして集めるのに近い。
356: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:04:28.80 ID:wy+7Oq+H0
パッと見客に被害はないように見えるが
発行されるポイント分のお金が巡り巡って商品価格とかに跳ね返ってくるんだよ
発行されるポイント分のお金が巡り巡って商品価格とかに跳ね返ってくるんだよ
433: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:23:00.22 ID:mAZClZcl0
>>356
ポイント分だけじゃ済まないよ
システムの開発費維持費が乗っかってる。
店員の手間賃も。企業の囲い込みの為に
無駄な労力を強いられてる。
ポイント分だけじゃ済まないよ
システムの開発費維持費が乗っかってる。
店員の手間賃も。企業の囲い込みの為に
無駄な労力を強いられてる。
450: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:03.46 ID:zEqaKMuR0
>>433
設備投資が無駄と申したか
設備投資が無駄と申したか
497: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:40:44.73 ID:mAZClZcl0
>>450
ポイントの為の設備投資なんて無駄だよ
この手のポイント商法はそこら中にある
電力会社までやってるんだぜ
いやまあ俺も電力会社のポイントと
NTTのポイントは気にしてるけども
でも手間考えるとやっぱり無駄だよ
ポイントの為の設備投資なんて無駄だよ
この手のポイント商法はそこら中にある
電力会社までやってるんだぜ
いやまあ俺も電力会社のポイントと
NTTのポイントは気にしてるけども
でも手間考えるとやっぱり無駄だよ
502: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:42:33.69 ID:zEqaKMuR0
>>497
何処でもやってるならそれこそ自社でもやらない訳にはいかない、というところか
何処でもやってるならそれこそ自社でもやらない訳にはいかない、というところか
359: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:04:47.09 ID:ZOOvEG3D0
退職処分だけ?
普通なら電子不正禁止法なんちゃらで逮捕だろ。
なんかあるんだろうな
普通なら電子不正禁止法なんちゃらで逮捕だろ。
なんかあるんだろうな
367: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:05:52.46 ID:P1uBk7z+0
コンビニの社員ってブラックなんじゃないの?
よく深夜にコンビニ本社の車泊まってることよくあるけど
ミニストップだけかな?
まあともかくコンビニなんて人件費が一番かかるんだし、儲からないんだからそろそろ慈善事業辞めたらいいのに
消費者からしたらコンビニは便利だけど、なんのために誰のためにそんな奴隷を好んでやってるの?
よく深夜にコンビニ本社の車泊まってることよくあるけど
ミニストップだけかな?
まあともかくコンビニなんて人件費が一番かかるんだし、儲からないんだからそろそろ慈善事業辞めたらいいのに
消費者からしたらコンビニは便利だけど、なんのために誰のためにそんな奴隷を好んでやってるの?
368: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:06:32.51 ID:OlwHVbNM0
まあ全てコンビニでバイトする底辺ならやりそうな事だな
403: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:15:55.25 ID:6RmRLsBO0
>>368
社員もオーナーに無断で商品発注したりクオカードを無断注文して盗みとったりしてるからな
本部も詐欺同然の手口でオーナーの資産を掠めとったり廃棄負担を全て店舗に押し付ける
そんな業界だからバイトの質が悪いのも当然
社員もオーナーに無断で商品発注したりクオカードを無断注文して盗みとったりしてるからな
本部も詐欺同然の手口でオーナーの資産を掠めとったり廃棄負担を全て店舗に押し付ける
そんな業界だからバイトの質が悪いのも当然
369: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:06:49.59 ID:74uUd0000
ペットボトルについてるポイントキャッ氏バックシールも
取り去られてることが多い
取り去られてることが多い
372: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:07:51.27 ID:/ogQGbnc0
>>369
ハンバーガーとかポテトの無料券も付いてない店と付いてる店の差が大きいな
ハンバーガーとかポテトの無料券も付いてない店と付いてる店の差が大きいな
377: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:09:35.58 ID:qpOZk+8r0
こんな不正はダメだけどコンビニの人も大変そうだし
チップとかあげても良い気がする。
チップとかあげても良い気がする。
383: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:11:48.04 ID:+ERgngVG0
バイトじゃ仕方ない。バイトに仕事に対する責任とか倫理観求める方が間違ってる
俺外食のバイトやってるけどまじでバイトやばすぎて外食出来なくなったわ
客が使ったスプーンとか、サッとジャブジャブポンして使ったりしてるから
止むを得ず外食する時はマイスプーンマイ箸必須だわ
俺外食のバイトやってるけどまじでバイトやばすぎて外食出来なくなったわ
客が使ったスプーンとか、サッとジャブジャブポンして使ったりしてるから
止むを得ず外食する時はマイスプーンマイ箸必須だわ
386: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:17.58 ID:6ng6n8Mg0
うちの近所のローソン
700円くじやってる時に不自然にレシート渡さない店員がいる
レジがくじが発行されましたって言うのはそう言う事なんだな
いつもは要らないけどそういう店員の時はレシートくれるまで帰らないけどね
700円くじやってる時に不自然にレシート渡さない店員がいる
レジがくじが発行されましたって言うのはそう言う事なんだな
いつもは要らないけどそういう店員の時はレシートくれるまで帰らないけどね
387: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:17.67 ID:03t1P6q30
すまん、なぜこの「ありがとう」の音声が不正防止になるんだ?
バイトのアプリか客のアプリか区別がつかないだろ
不正防止なら例えば「○○様、ありがとうございました。」というのが不正防止になるんじゃないの?実際は、個人情報保護だからできないけど
バイトのアプリか客のアプリか区別がつかないだろ
不正防止なら例えば「○○様、ありがとうございました。」というのが不正防止になるんじゃないの?実際は、個人情報保護だからできないけど
395: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:13:58.56 ID:uOd+UcRh0
>>387
客がアプリを出してないのに鳴れば分かるよね
客がアプリを出してるのに自分のアプリをスキャンするのは剛の者だなw
客がアプリを出してないのに鳴れば分かるよね
客がアプリを出してるのに自分のアプリをスキャンするのは剛の者だなw
388: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:22.70 ID:/f6dAMqI0
一方ローソンは消費期限チェックを外して客に期限切れ商品を騙し売り
389: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:41.94 ID:woi4ywVZ0
今度応募シールが貼られてないドリンク見つけたら本部に問い合わせてみるか(笑)
390: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:45.86 ID:kuVXg23d0
バイトか客か分からないが、ヤマザキのパン祭りのシールをパクるな!
409: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:32.62 ID:xSe5N9Br0
>>390
あれ中に貼っときゃいいのにな。
あれ中に貼っときゃいいのにな。
418: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:18:27.58 ID:yzwBgcS50
>>390
フジパンみたく
基本的にパッケージプリントすりゃいいのに
フジパンみたく
基本的にパッケージプリントすりゃいいのに
391: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:12:53.03 ID:HywSIzAH0
セブンイレブンは買ってもいないタバコがレシートにのってた事もあった。
それ以降レシートは必ずもらう事にしている。
それ以降レシートは必ずもらう事にしている。
392: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:13:00.68 ID:05dxRbgV0
電気代危うく過払いさせられそうになったことある
397: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:14:04.00 ID:ciacbbeu0
コンビニの時給上げないとダメじゃない?
400: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:15:21.85 ID:woi4ywVZ0
客の車をプライベートで乗り回してバレた事件もあったよね
402: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:15:38.67 ID:YB1ehxr70
たかが2円や3円のために、人目を気にして防犯カメラを気にして罪悪感も感じて。 割が合わんだろうに
405: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:11.70 ID:DR9rWq9c0
コンビニの派遣までやってたことあるけど、コンビニで働いてる人は凄いかそこでしか働けない馬鹿だよ
コンビニってレジ以外にも棚卸し品出し清掃、諸々やらなきゃいけない
コロナ以降、売上の少ないコンビニは1人勤務がザラ。この場合、奴隷社員がバイト監視と発注の裏方作業で12時間以上勤務してたりする
こんなクソみたいなコンビニでなんで働いてるのか、やっぱりそこでしか働けないようなやつばっかりなんだよ
コンビニってレジ以外にも棚卸し品出し清掃、諸々やらなきゃいけない
コロナ以降、売上の少ないコンビニは1人勤務がザラ。この場合、奴隷社員がバイト監視と発注の裏方作業で12時間以上勤務してたりする
こんなクソみたいなコンビニでなんで働いてるのか、やっぱりそこでしか働けないようなやつばっかりなんだよ
414: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:17:59.72 ID:umE4sXJh0
>>405
すき家から派生したワンオペ問題があれだけ問題になってコンビニまで話題になったのにどこ行ったって話だよなw
すき家から派生したワンオペ問題があれだけ問題になってコンビニまで話題になったのにどこ行ったって話だよなw
425: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:59.22 ID:6RmRLsBO0
>>405
求人誌とか見りゃわかるけど今は求職者間で仕事奪い合いになってるからコンビニも殺到してるよ
やめれば次の仕事ない人がいっばい
求人誌とか見りゃわかるけど今は求職者間で仕事奪い合いになってるからコンビニも殺到してるよ
やめれば次の仕事ない人がいっばい
406: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:16:25.51 ID:kIPEXipl0
舛添レベルのセコさ
413: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:17:49.61 ID:hZAAAqkT0
誰も損してないなら店員も堂々と「チョリスポイントゲッツっつ!」とか言っておけば丸く修まったのにな
416: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:18:19.02 ID:A9ghPI1t0
700円以上買ったら引けるくじも店員が中抜きしてるとTwitterで見たぞ
427: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:20:10.24 ID:woi4ywVZ0
>>416
ジャニーズ系のときはおばさん店員が多い店ほどすぐ終わる
ジャニーズ系のときはおばさん店員が多い店ほどすぐ終わる
417: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:18:22.75 ID:pbID2BdN0
チッ、余計なことしやがって。世知辛い世の中なんだ、それくらい…
420: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:06.70 ID:mAZClZcl0
くだらないポイント商法の為に客も店も不愉快な思いを
せにゃならんのはホントにバカバカしいな。
日本人のポイント好きは異常だよ。無駄すぎる。
せにゃならんのはホントにバカバカしいな。
日本人のポイント好きは異常だよ。無駄すぎる。
421: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:07.89 ID:RB7rt/gu0
スタッフレベルの不正なんて可愛いもんじゃない
見つかる見つからないとかはオーナーや店長次第だし
ポイントカード関連はやるやつはあまり居ないよ調べて情報持ってくるのSVだからリスク高い
スタッフが知恵絞ってやっても30万がいい所たな卸しの3ヶ月で発覚するよ
店長やオーナーがやれば新車一台分とかの被害になるから
POSA登録して転売返金繰り返してた奴はそんくらいいってたよ
見つかる見つからないとかはオーナーや店長次第だし
ポイントカード関連はやるやつはあまり居ないよ調べて情報持ってくるのSVだからリスク高い
スタッフが知恵絞ってやっても30万がいい所たな卸しの3ヶ月で発覚するよ
店長やオーナーがやれば新車一台分とかの被害になるから
POSA登録して転売返金繰り返してた奴はそんくらいいってたよ
422: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:19:17.51 ID:OWhK6Lnc0
レジにスマホ置いてレシート渡そうとしない店員
近所のセブンにもいたなぁ
いつもクレカで買ってるんだけど
レシートくれと言うまで客層キー押してレシート出さないから不審この上なかった
近所のセブンにもいたなぁ
いつもクレカで買ってるんだけど
レシートくれと言うまで客層キー押してレシート出さないから不審この上なかった
428: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:20:15.90 ID:u4NwYrqQ0
会社の備品買うのにポイント貰ったり、出張でビジホに泊まるのに
クオカード貰ったりしたことの無いやつだけがこのバイトに石を投げなさい。
クオカード貰ったりしたことの無いやつだけがこのバイトに石を投げなさい。
429: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:20:56.31 ID:yzwBgcS50
>>428
ニートだから楽勝ですわ
ニートだから楽勝ですわ
439: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:11.74 ID:AQ+36zcL0
>>428
会社の備品を買うのに個人のポイント使ったりしてるんでうんち投げていいすか?
会社の備品を買うのに個人のポイント使ったりしてるんでうんち投げていいすか?
430: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:20:59.08 ID:lKM08qw30
世の中なんて個人じゃなきゃ銀行の余り利息とか幾らでもこんなもんあるし
別に気にせんがなぁ
しかしこういうのは客の指摘無くても本部の方でガッツリ監視して分かりそうだがな
しょっちゅうその店員が買い物してたらおかしいし
別に気にせんがなぁ
しかしこういうのは客の指摘無くても本部の方でガッツリ監視して分かりそうだがな
しょっちゅうその店員が買い物してたらおかしいし
442: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:47.15 ID:6RmRLsBO0
>>430
こんなもん誤差みたいなもんだし明るみに出て役員の目にとまるまでは変わらない
わざわざ調べて報告する奴なんかいないのがコンビニ業界
こんなもん誤差みたいなもんだし明るみに出て役員の目にとまるまでは変わらない
わざわざ調べて報告する奴なんかいないのがコンビニ業界
434: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:23:46.59 ID:hZAAAqkT0
まぁでも店にしたら買い物してくれたお客に再来店再購入してもらうためにポイント制度やってんだからな
金落とさないやつにポイントとられてたら馬鹿らしいわなw
金落とさないやつにポイントとられてたら馬鹿らしいわなw
435: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:23:52.14 ID:03zh1p620
どこのコンビニか忘れたがバイトしてる子が
1日2000円、月で5万円分くらいのポイントが貯まると言ってたな
バイトしてる外人の間では有名で、みんなやってると言ってた
1日2000円、月で5万円分くらいのポイントが貯まると言ってたな
バイトしてる外人の間では有名で、みんなやってると言ってた
437: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:23:54.77 ID:yEulzihb0
🇷🇴池田先生ありがとう🙏
438: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:08.72 ID:ZDYSFQpX0
最初に気づいた客有能だな。
440: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:27.69 ID:/Ur2+kmC0
auはしっかりポイント貯めて置けば機種交換時最新のiPhoneをポイントで買える
448: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:26:38.27 ID:AQ+36zcL0
>>440
てかau=ポン太は普通に現金化出来るんやが
てかau=ポン太は普通に現金化出来るんやが
441: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:24:39.27 ID:xSe5N9Br0
つか音声はいいからさーバイトの名札をでかくしろ
445: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:25:27.57 ID:hZAAAqkT0
ちょつと違うかもだか万引きしてるのみつけて注意したら誰も損してないだろ?って開き直ってるようなもんゃないのか?
454: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:26.86 ID:+ERgngVG0
>>445
万引きされたら店が困るだろ
今回のは客がいらないとゴミ箱に捨てたポイント券拾って、
捨てたもん拾って何が悪いって言ってるようなもんじゃないか
万引きされたら店が困るだろ
今回のは客がいらないとゴミ箱に捨てたポイント券拾って、
捨てたもん拾って何が悪いって言ってるようなもんじゃないか
465: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:30:41.53 ID:DR9rWq9c0
>>454
まずポイントの前提に客にまた来て貰うため
ポイント分は店の負担
これでもまだわからん?
まずポイントの前提に客にまた来て貰うため
ポイント分は店の負担
これでもまだわからん?
446: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:25:44.68 ID:2pbYp8/L0
俺が行くイレブンの店員明るくていい
これくらいならいいよいいよしてしまいそう
これくらいならいいよいいよしてしまいそう
456: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:43.26 ID:6RmRLsBO0
>>446
引きこもり同然の社会から隔絶したおばあちゃんの話し相手になってくれる詐欺師たいなもんか
引きこもり同然の社会から隔絶したおばあちゃんの話し相手になってくれる詐欺師たいなもんか
447: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:26:21.74 ID:DR9rWq9c0
ポイントカードありますか?さえ面倒なのに
レジ袋入りますか?は絶対聞かなきゃいけないんだろ??
レジ袋有料化気づいたら始まってたけど、これ前から決まってたのか??
これによってデパートとかも軒並み有料だけど、回転率高すぎるコンビニスーパーとかは地獄だろ
しゃべる量が多すぎる
ましてやコロナ対策でマスクand透明の垂れ幕で、声も前より張らなきゃいけない
ようやるわ、最低賃金で
馬鹿すぎて敬意もないわ
レジ袋入りますか?は絶対聞かなきゃいけないんだろ??
レジ袋有料化気づいたら始まってたけど、これ前から決まってたのか??
これによってデパートとかも軒並み有料だけど、回転率高すぎるコンビニスーパーとかは地獄だろ
しゃべる量が多すぎる
ましてやコロナ対策でマスクand透明の垂れ幕で、声も前より張らなきゃいけない
ようやるわ、最低賃金で
馬鹿すぎて敬意もないわ
458: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:28:12.53 ID:zEqaKMuR0
>>447
> レジ袋入りますか?は絶対聞かなきゃいけないんだろ??
お前最近コンビニ行ったことないだろ
そんな必要はない
> レジ袋入りますか?は絶対聞かなきゃいけないんだろ??
お前最近コンビニ行ったことないだろ
そんな必要はない
473: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:31:55.13 ID:DR9rWq9c0
>>458
じゃあ袋の有無はどうやって判断すんの??
健康気にしてるからコンビニなんて大して行かないけど、それでもたまにはいくよ??
で、どこのコンビニも全部聞かれるんだが、おまえのとこが特殊なんじゃないのかな??
じゃあ袋の有無はどうやって判断すんの??
健康気にしてるからコンビニなんて大して行かないけど、それでもたまにはいくよ??
で、どこのコンビニも全部聞かれるんだが、おまえのとこが特殊なんじゃないのかな??
489: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:38:59.04 ID:zEqaKMuR0
>>473
えっマジで知らないのか…
レジ袋要りますか、は
自動音声で聞かれるんだよ
えっマジで知らないのか…
レジ袋要りますか、は
自動音声で聞かれるんだよ
511: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:44:35.69 ID:ZDYSFQpX0
>>489
そんなの見たことねーぞ。
そんなの見たことねーぞ。
515: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:45:26.73 ID:b+VVD3/m0
>>511
最近一気に増えたのよ
最近一気に増えたのよ
517: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:46:46.84 ID:zEqaKMuR0
>>511
うちみたいなど田舎でも導入みだよ
今度行くときは意識して聞いてみるといいぞ
うちみたいなど田舎でも導入みだよ
今度行くときは意識して聞いてみるといいぞ
449: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:26:43.81 ID:yfKeJExN0
低賃金なんだしこれくらい大目に見てあげれば?
マイルの会社以外誰も損しないじゃんw
マイルの会社以外誰も損しないじゃんw
451: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:10.19 ID:xSe5N9Br0
あと会員カードは暗証番号制にしろ。パスワード入れんと発動しないようにしろ
452: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:13.77 ID:/4r4xGGJ0
マイル貯まるのか
知らんぞ
知らんぞ
455: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:40.37 ID:2stg1vYp0
そもそもポイント還元システム自体が客にとっては無駄なコストでしかない
ポイント還元受ける奴は無駄なコストの一部を還元してもらってるだけ
還元受けない奴は商品価格に上乗せされた店の都合のシステムにお布施してるだけ
本当面倒臭い
ポイント還元受ける奴は無駄なコストの一部を還元してもらってるだけ
還元受けない奴は商品価格に上乗せされた店の都合のシステムにお布施してるだけ
本当面倒臭い
457: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:27:47.42 ID:a+uv6Pid0
コンビニ店員ってやってる仕事に対して時給安すぎよな
460: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:28:35.84 ID:fHNIQIXS0
そんくらいやらせろや
ろくな時給出してないくせに
偉そうにしすぎだセブン
ろくな時給出してないくせに
偉そうにしすぎだセブン
470: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:31:16.53 ID:6RmRLsBO0
>>460
これは強盗の居直りだな
最初の雇用契約で認められてない権利は行使できない
嫌なら雇用契約結ばなければ何の損もない
客が行使しなかったポイント加算はインセンティブとして自分のものにしていいって雇用主の所で働けばいい話
これは強盗の居直りだな
最初の雇用契約で認められてない権利は行使できない
嫌なら雇用契約結ばなければ何の損もない
客が行使しなかったポイント加算はインセンティブとして自分のものにしていいって雇用主の所で働けばいい話
462: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:28:50.59 ID:JlmVmUtN0
auはポイント還元激シブ
463: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:29:07.86 ID:Pp+Wkihl0
クビになったバイトの国籍が知りたい
466: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:30:47.78 ID:XIE9OWXT0
セコい不正だな
バレる危険性も高すぎる
バレる危険性も高すぎる
467: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:30:56.22 ID:Km+wsPMy0
低賃金の割に色々求められるんだな
468: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:30:59.43 ID:7TNiO6sr0
コンビニオーナー「もう日本人いらない」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18755937/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18755937/
493: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:40:12.49 ID:RB7rt/gu0
>>468
このオーナーすげーな
江戸の昔からこの辺に住んでる。って年齢153歳とかか
ギネス記録取れるんじゃねーの
このオーナーすげーな
江戸の昔からこの辺に住んでる。って年齢153歳とかか
ギネス記録取れるんじゃねーの
495: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:40:43.32 ID:uOd+UcRh0
>>493
タカアンドトシのネタで見た
タカアンドトシのネタで見た
508: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:44:06.48 ID:lh5phEQF0
>>493
記者のデタラメだろと思ったらこいつクソパヨやんw
記者のデタラメだろと思ったらこいつクソパヨやんw
477: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:33:07.26 ID:G5iE0hF/0
ポイントカード系扱ってる企業では毎年1人はいるやろこんなん
全部の企業がポイント付与は音を出すようにすべきだな。こんな奴らまだまだ減らんで
全部の企業がポイント付与は音を出すようにすべきだな。こんな奴らまだまだ減らんで
478: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:33:54.15 ID:Ww70MD790
誰か教えてくれ
いつからこんな単芝の奴が多くなった?
いつからこんな単芝の奴が多くなった?
486: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:36:40.13 ID:zIbRnDQu0
>>478
じょうよわすぎ
じょうよわすぎ
480: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:34:49.33 ID:6coBJtTr0
おおめに見ろとか言ってる馬鹿はどこ国籍なんだろな
481: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:34:59.04 ID:XIE9OWXT0
お釣りを受け取ったらちゃんと確認せずに財布に入れる人間が多いのを狙い
500円玉と100円玉をすり替えて渡す不正もある
昔ショップQQでやられた
500円玉と100円玉をすり替えて渡す不正もある
昔ショップQQでやられた
483: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:35:46.96 ID:ielIswc/0
何が悪いんだよ?
誰も損して無いだろう
誰も損して無いだろう
484: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:36:11.66 ID:sC/aj1gB0
コンビニバイトなんかしてるやつは
こんなせこい発想になるんだね
リスクとリターンが合わなすぎだろ
こんなせこい発想になるんだね
リスクとリターンが合わなすぎだろ
487: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:36:45.66 ID:XGpRmoE70
ファミマは客がカードをカードリーダーに通す様になったけど、エラーばかり出てうざい
499: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:42:05.33 ID:B4ne1Fb50
>>487
分かる
結局店員が手を差し伸べるから時間かかっちゃう
あれは本末転倒だよな
分かる
結局店員が手を差し伸べるから時間かかっちゃう
あれは本末転倒だよな
500: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:42:16.55 ID:lWht8LCL0
>>487
カードをゆっくり差し込んで
画面の表示が変わったら抜くんだ
「もうちょっとゆっくりお願いします」と
店員に言われたことがあるw
カードをゆっくり差し込んで
画面の表示が変わったら抜くんだ
「もうちょっとゆっくりお願いします」と
店員に言われたことがあるw
516: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:46:22.82 ID:RB7rt/gu0
>>500
矢印方向での磁気が読み取りずらくなってる場合も有るから
磁気の読み取り方向さえ合ってれば裏の情態でも読み取れるから
裏で入れてみると良いで
矢印方向での磁気が読み取りずらくなってる場合も有るから
磁気の読み取り方向さえ合ってれば裏の情態でも読み取れるから
裏で入れてみると良いで
501: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:42:26.16 ID:xSe5N9Br0
>>487
機械がタッチ方式じゃなきゃ、しっかり接点復活剤塗っとけ。
いや磁気か?w?w?w悪かった
機械がタッチ方式じゃなきゃ、しっかり接点復活剤塗っとけ。
いや磁気か?w?w?w悪かった
488: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:38:02.42 ID:c9YzLGSw0
コンビニのレジで
瞬間記憶力のいいやつなら
カード番号とセキュリティ番号
氏名を覚えたら
簡単に使えるんじゃないのか
前にスーパーのレジであったな
瞬間記憶力のいいやつなら
カード番号とセキュリティ番号
氏名を覚えたら
簡単に使えるんじゃないのか
前にスーパーのレジであったな
491: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:39:11.52 ID:rM7rlJSx0
>>488
だからコンビニだとほとんどは店員にカードを渡さないシステムになったね
だからコンビニだとほとんどは店員にカードを渡さないシステムになったね
504: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:43:05.90 ID:RB7rt/gu0
>>488
それやってたのベトナム人だったけどな
それやってたのベトナム人だったけどな
490: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:39:04.08 ID:lh5phEQF0
すっげ
これできねーわやる奴在日だろ
これできねーわやる奴在日だろ
514: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:45:25.64 ID:c9YzLGSw0
>>490
いや、創価じゃないの?w
いや、創価じゃないの?w
492: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:39:16.64 ID:sQYA6Vp00
そういや、コンビニで買い物しなくなったわ
494: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:40:17.62 ID:YTCkOfz30
700円ごとのクジも何も言わない男の店員多い
客が帰った後に自分で引いてるんだろうなと
客が帰った後に自分で引いてるんだろうなと
503: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:42:45.95 ID:DR9rWq9c0
>>494
そんなことしないでも、店側で商品引換券と応募券(外れ)は調整できるよ
少しは頭使おうか
700円使ったらどこからか自動でくじが出てくるわけでもないのになんでそういう発想に至れるの?
そんなことしないでも、店側で商品引換券と応募券(外れ)は調整できるよ
少しは頭使おうか
700円使ったらどこからか自動でくじが出てくるわけでもないのになんでそういう発想に至れるの?
498: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:41:05.85 ID:uTd1xDFM0
何百件で数万円とかならともかく
この一件でクビにしたのなら
普段から態度が悪かったんだろな
この一件でクビにしたのなら
普段から態度が悪かったんだろな
509: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:44:08.53 ID:sC/aj1gB0
>>498
金額の問題じゃねーだろ
こんな不正をやるやつは
信用できないからな
他にもどんな不正するかわかったもんじゃない
金額の問題じゃねーだろ
こんな不正をやるやつは
信用できないからな
他にもどんな不正するかわかったもんじゃない
505: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:43:15.89 ID:HrjiLgx80
全く仕組みが分からないでど、不正だからいいか
507: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:43:55.19 ID:WMsM1tYz0
ご不正ありがとうございました
510: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:44:30.35 ID:b+VVD3/m0
なんかTポイントもこういうよくわからんポイントも
一枚のカードを出すと全部、自分で決めた団体なんかにそのわずかなポイント分を寄付するカードを作ってくれや
一枚のカードを出すと全部、自分で決めた団体なんかにそのわずかなポイント分を寄付するカードを作ってくれや
512: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:45:14.51 ID:lWK0FB/i0
業務上横領罪
518: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:47:57.71 ID:AQ+36zcL0
エリートな人間をコンビニバイトでこき使うってw能力発揮出来るとこに配置したれよwww
あ、基本は来なくていーから難民とか移民とか在日とか
あ、基本は来なくていーから難民とか移民とか在日とか
519: 速報ちゃん♪ 2020/08/20(木) 08:48:05.68 ID:F3jgjWXF0
自動音声「餃子の容器を工夫しました」
コメントする